*ヘルシーな蓮根ハサミ焼き*の画像

Description

薬膳教室で習ったレシピの応用です。

材料 (4人分)

蓮根スライス
20枚
適量
小さじ1/3
胡椒
少々
ごま油
少々
適量

作り方

  1. 1

    スライスした蓮根は酢水につけ、そのあと水気を拭き取っておく

  2. 2

    冷凍むきエビを解凍させてフードプロセッサーで粗めのみじん切りにして鶏ひき肉と合わせる

  3. 3

    塩、胡椒、ごま油、小ネギも加えて混ぜ合わせる

  4. 4

    蓮根の片面に片栗粉をつけて③を挟む

  5. 5

    フライパンにごま油を熱して中火で片面焼き色がつくまで焼く

  6. 6

    ひっくり返して蓋をして5分弱火で焼く

  7. 7

    火が通ったら出来上がり♪

  8. 8

    お好みで辛子や岩塩などでどうぞ☆

コツ・ポイント

蓮根は種を挟む側に片栗粉をつけます。
蓮根の穴から種が出てくるくらい軽く押すと崩れにくくなります。
小ネギは多い方が美味しいです。

このレシピの生い立ち

薬膳教室で習ったレシピを応用したものです。
蓮根は呼吸器によいとされています。
レシピID : 6580236 公開日 : 20/12/27 更新日 : 20/12/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
たまわか!
サクサクとした食感と胸肉ミンチのヘルシーさ。ほんとに美味しい。