干葉(ヒバ) 千葉県お雑煮用ふりかけの画像

Description

千葉県印旛沼周辺地域では乾かした大根の葉っぱをお雑煮にかけます。正月までに準備しておきたいものの一つ。

材料

10本分くらい

作り方

  1. 1

    写真

    大根の葉っぱを準備する

  2. 2

    写真

    よく洗い、

  3. 3

    写真

    干します

  4. 4

    写真

    乾いたら、

  5. 5

    写真

    よく揉んで完成!

  6. 6

    写真

    鰹節や青のりを入れるとさらに美味しくなります。

  7. 7

    写真

    たくさんかけて食べます。
    千葉県(印旛地域)雑煮レシピID:6593704
    (成田周辺)雑煮レシピID:6607456

  8. 8

    写真

    【出来上がり参考】

  9. 9

    写真

    【参考】房州産 はば海苔
    “はばをきかす”という意で縁起がよい。

コツ・ポイント

千葉県房州産 はば海苔を入れると縁起のよいお雑煮になります。

このレシピの生い立ち

母に教わった昔ながらのふりかけ。お餅全部に絡むくらい たっぷりかけてお召し上がりください。
レシピID : 6593919 公開日 : 21/01/08 更新日 : 24/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート