✿お花のアスパラ✿豚肉巻き
作り方
-
-
1
-
アスパラは根元を数cm切り落とし、下方の固い皮はピーラーでむいておく。
人参はアスパラの長さに揃え細長く切り、茹でる。
-
-
-
2
-
豚ロース薄切肉を1cmくらい重ねながら並べる。軽く塩コショウしておく。
-
-
-
3
-
アスパラ3本を置き、その上に人参、アスパラ2本を置き薄力粉を全体にまぶして、人参を中心に花になるよう形を整えながら巻く。
-
-
-
4
-
巻き終わったら、表面全体にもう一度薄力粉をまぶす。
-
-
-
5
-
油をしいたフライパンで、④の巻き終わりを下にして中火で焼く。焼き目がついたら、ひっくり返して蓋をして3~4分焼く。
-
-
-
6
-
⑤に醤油、みりんを加え煮からめる。
-
-
-
7
-
お好みの幅に切ってください。切り口はこんな感じ♪
-
-
-
8
-
お弁当にお花が咲きます✿
-
-
-
9
-
2010.5.6写真を変更しました。今回は豚バラ肉で巻いて☆アスパラも普通サイズのもので作るとしっくりきました♪
-
-
-
10
-
2009.3.20話題入りしました☆ありがとうございました!
-
-
-
11
-
2011.5.28
100人の方に作っていただき、2回目の話題入り出来ました。ありがとうございます!!
-
コツ・ポイント
⑤で蓋をした後、時々フライパンを転がして下さい。巻くのは お花に見えるよう形を整えながら、海苔巻きを巻く感じで。アスパラを生のままで巻くと色が綺麗にでます。
変更前の材料にアスパラは細め…としていましたが普通サイズの方がしっくりしました☆
変更前の材料にアスパラは細め…としていましたが普通サイズの方がしっくりしました☆
このレシピの生い立ち
運動会のお弁当をお花いっぱいにしたくて✿
レシピID : 662736
公開日 : 08/10/11
更新日 : 11/06/29
日記に遊びに来てくれてありがとう☆
色々忙しいのに、申し訳ないです(>_<)
体調&義母さんの入院が落ち着いたみたいでよかったです。でも、無理は禁物!!
頑張り過ぎないようにね~(´ー`)v
私も自分のペースで頑張ってるからさ。。。
返事はいいからね。また遊びに来るね~♪
これやっと作れた~!!
めっちゃ可愛くて、でも切るまでドッキドキ(*^艸^*)
いつもは普通の肉巻きだったので、とても気に入っちゃった~❤
素敵なレシピありがとう~❤
こんばんは。はじめまして。
masaoさんのキッチンにお返事がかけなかったので、こちらに失礼します。
ご指摘ありがとうございます。
確かにアスパラの豚肉巻きはどこにでもある料理ですね。
私としては、花の様に巻いたのが気に入ってレシピにさせていただいたのですが。。。
豚ロースの火の通りのアドバイスもありがとうございました。
さっき他のレシピに書いちゃったね(^▽^;)
書き忘れたので今度はここに(笑)
このお花のレシピ、また日記に引用させてね(人●´ω`●)
おはよ✿
久し振りだね☆元気かな?
ピックアップおめでとうヾ(>▽<)ノ。・☆~~
アスパラが美味しい季節だからね♪
またゆっくり来ます❤❤❤
久しぶり♪朝一でお祝いに来てくれて感激だよ~≧∇≦
ピックアップ。。。びっくりしたけど、嬉しいな☆
というか、みんながこうして来てくれることの方が嬉しかったりするかも♡
また、ゆっくりお話する機会があっらたいいな~❤
ありがとう!!!