さばのさんが焼き(20分)の画像

Description

サバ缶でこんがり香ばしいヘルシーさんが焼き
(1人分約324kcal)

材料 (1-2人分)

1本弱
生姜チューブ
5cm
2個
パン粉
1カップ
大さじ2
ごま油またはオリーブオイル
少々
 

作り方

  1. 1

    ネギはみじん切りにしておく。

  2. 2

    大きめのボウルを用意し、汁をよく切ったさば、ねぎ、卵、パン粉、片栗粉を入れ、よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    2をハンバーグのような小判型に形成しておく(手が汚れるので、わたしはフライパン上でヘラで形成します)。

  4. 4

    (あったら、ここで青じそを巻いても美味しいです。)

  5. 5

    フライパンを中火で熱し、オリーブオイルまたはごま油を引き、3を投入してこんがり焼き色がつくまで両面焼く。

  6. 6

    焼けたらキッチンペーパーの上に乗せて油を切るとベチャベチャが防げます。わたしは大量に作って冷凍しておきます。

コツ・ポイント

サバ缶の汁はよく切ったほうがベチャベチャしません。ごま油で焼いたほうが香ばしいですが、オリーブオイルの方が健康的ではあります。

このレシピの生い立ち

サバ缶にはまって色々作っていますので随時更新していきます。
レシピID : 6666904 公開日 : 21/02/23 更新日 : 21/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート