ニシ貝のアスパラバター炒めの画像

Description

明石の巻貝と言えばこれ!
比較的やわらかい食感で苦みもなく食べやすくておいしいですよ^^

材料 (1~2人分)

ニシ貝(大)塩ゆで
1個
にんにく
1欠
バター(無塩)
大さじ1
少々
カットレモン
1個

作り方

  1. 1

    塩ゆでしたニシ貝の身をフォークなどで取り出し、足(肉)をよくこすり洗いしてヌメリを落とす。(内臓は食べない)

  2. 2

    フライパンにバター、スライスしたにんにくを入れ弱火で加熱する。

  3. 3

    にんにくの香りが出てきたら、4cmくらいの長さにカットしたアスパラガスを入れ中火で炒める。

  4. 4

    2~3分炒めてアスパラガスに火が通ったら、スライスした①のニシ貝の身と塩をひとつまみ程加えてサッと和える

  5. 5

    ニシ貝の殻と共に皿に盛り付け、カットレモンを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

ニシ貝は塩ゆでして火が通っているので、アスパラガスに火が通ってから仕上げの直前にフライパンに加えてサッと和えるだけで十分です。

このレシピの生い立ち

小型底びき網で周年水揚げされます。浜では苦みがなく、サザエよりずっと旨いとの声も多数です。
刺身は柔らかく美味、蒸して醤油や酢みそで食べてもおいしいです。
ここでは塩ゆでしたものをバター炒めに。

※浜では肝は食べませんのでご注意下さい。
レシピID : 6686068 公開日 : 21/03/09 更新日 : 21/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート