豆腐とニラのとろみ煮の画像

Description

ニラたっぷりなのに子供も食べやすい味付けでご飯がすすみます。

材料 (3〜4人分)

1袋
ごま油
小さじ1
200cc
A
鶏がらスープ
大さじ1
白だし
大さじ1/2
大さじ1
砂糖
小さじ1/2
(水溶き片栗粉)
大さじ1
大さじ1.5

作り方

  1. 1

    豆腐は賽の目に切る。ボウルにお湯と塩を少量入れ、豆腐を湯通ししておく。(もしくは鍋で茹でる)

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、ニラを炒める。色が鮮やかになりしんなりしたら、1の豆腐を入れ水を加える。

  3. 3

    2が沸騰したら、Aを加えて中火で3〜4分煮たら火を止める。

  4. 4

    水溶き片栗粉を入れ、よくかき混ぜて弱火で軽くとろみがついたら出来上がり。

コツ・ポイント

豆腐は湯通ししておくことで味が良く染みこんで水っぽくなりにくいです。

このレシピの生い立ち

ニラをたくさん消費したくて子供でも食べられそうな豆腐のおかずにしました。
レシピID : 6713065 公開日 : 21/03/28 更新日 : 21/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぎふあいこ
片栗粉がないので入れませんでしたが、美味しいです!ご飯が進みます。また作りたい!