パワー全開☆スタミナアップのニラつくね

パワー全開☆スタミナアップのニラつくねの画像

Description

ニラとにんにくでパワー全開☆ご飯もお酒も進む一品です!ガツンときつつも、鶏と豆腐だからヘルシー!マスクで匂いも大丈夫♪

材料 (7~8個分)

50g
1/2個
土生姜(チューブでも可)
1かけ
にんにく(チューブでも可)
1かけ
大さじ2
醤油
大さじ1
大さじ1
 
タレ
※醤油
大さじ3
※酒
大さじ1
※みりん
大さじ1
※砂糖
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    玉葱、ニラをみじん切りにする。豆腐は水切りしておく。生姜、にんにくはすりおろす。スライスチーズは1/2に切っておく。

  2. 2

    写真

    熱したフライパンに油をしき、玉葱を炒める。
    (シャキシャキ感を出したい時は炒めなくてよい。)

  3. 3

    写真

    スライスチーズ以外(鶏ミンチ、玉葱、豆腐、ニラ、にんにく、生姜)片栗粉、醤油、酒をボールに入れ混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    スライスチーズはタネの中に入れるので、写真の様に小さく折りたたんでおく。

  5. 5

    写真

    成形する。手のひらにタネを広げ、チーズを真ん中に置き、折り畳む様に包む。

  6. 6

    写真

    フライパンに油をしき、中火で片面を焼いていく。

  7. 7

    写真

    焼き色が付けばひっくり返し、蓋をして3~4分蒸し焼きする(弱火中火)。次にタレ(工程8️⃣)を入れひと煮たちさせる。

  8. 8

    写真

    タレの調味料※を混ぜ合わせておく。

  9. 9

    写真

    お皿に盛り、フライパンに残ったタレをかけて召し上がれ。

  10. 10

    タレの代わりに、醤油やポン酢を垂らしても美味しく召し上がれます♪

  11. 11

    写真

    つくれぽありがとうございます☆香ばしく焼き上がり凄く美味しそうですね!ニラ抜きも楽チンでオススメです!

  12. 12

    写真

    ブランシュkuuさん☆つくレポありがとうございました!ニラ沢山(o^O^o)元気出ますね!また作って下さいね♪

  13. 13

    写真

    ブランシュkuuさん☆2回目つくレポありがとうございます!卵黄に絡める!いいですね☆私も試してみまーす♪

コツ・ポイント

豆腐の水切りはしっかり行って下さい。タネに片栗粉を入れることで旨みを閉じ込め、ふっくらした仕上がりになります。チーズは小さく折り畳むと包みやすいです。

このレシピの生い立ち

コロナ禍この中、スタミナアップ!免疫力アップ!を意識したい。でもカロリーが気になる...。そんな願いや悩みをぜーんぶ網羅したつくねが生まれました。
レシピID : 6734502 公開日 : 21/04/14 更新日 : 21/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (2人)
写真
ブランシュkuu
久々のリピです♪ニラが高かったので抜き、生姜、にんにく、新玉ねぎたっぷりで作ってみました。新玉ねぎは生でシャキシャキ、甘い~
写真
ブランシュkuu
美味しかったのでリピです!卵黄と絡めていただきました。 旨い~!!ビールが進みました! ご馳走さま。
写真
ブランシュkuu
ふわふわで美味しかったです。にら大量に入れてスタミナアップ!! ご馳走さま。
初れぽ
写真
スイリン!
ふわふわでとっても美味しかったです!また作ります!!