このレシピには写真がありません

Description

簡単にフライパンで できるパエリア
家族みんな大好きです

材料 (4人分)

2カップ
8尾
100g
ニンニク
1片
1/4個
1個
アサリから付き
12個
固形スープの素
1 1/2個
サフラン
小さじ1/3
オリーブオイル
大さじ2
塩 こしょう
適宜
お好みで乾燥パセリ
 

作り方

  1. 1

    アサリは、水 1カップに塩小さじ1の海水で砂抜きする 30分目安
    お米 洗ってたっぷりの水に30分つけ ザルにあげる

  2. 2

    えびは殻をむいて背わたをとる
    いかは、3センチ四方にきる

  3. 3

    ニンニク 玉ねぎは、みじん切りにする
    トマトは縦6等分のくし形にきる
    ピーマンは半分に切り、斜め半分にきる

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れて強火で熱し、えびといかをいれて塩こしょうをし焼く
    焼き色がついたらお皿にとる

  5. 5

    同じフライパンにオリーブオイルを入れて 中火でニンニクを炒め 香りがしてきたら玉ねぎを入れしんなりしたら トマトを入れる

  6. 6

    強火にして 水2カップ 固形スープの素 サフランを入れる
    スープの素が溶けるまで菜箸で混ぜる

  7. 7

    スープが沸騰したらすぐにお米をいれ菜箸でかき混ぜ表面を平らする
    再び沸騰したら蓋をして吹きこぼれない程度の強火にする

  8. 8

    2分たったら 蓋を開けて水分が残ってる状態で かき混ぜ表面を平らにする
    中火で 蓋をして 3分煮る

  9. 9

    蓋を開け全体を混ぜ 表面を平らにして いか えび アサリ ピーマンをのせ弱火にして8分煮る

  10. 10

    8分たったら火を止め10分蒸らす。
    器にもり パセリをかけて出来上がり

コツ・ポイント

えび いかは冷凍のシーフードミックスでも大丈夫です

このレシピの生い立ち

むかしから大好きなパエリアを自宅用に作ってみました。
レシピID : 6785487 公開日 : 21/05/17 更新日 : 21/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート