ニンニク入り☆白菜漬けの画像

Description

ニンニクの入った薄味の白菜漬け とっても美味しいと評判です♪
毎年、この白菜漬けを楽しみに待っててくれる人がいます。

材料

4株
白菜の重さの2.5%
にんにく
10片位
樽、押し蓋、重しを用意

作り方

  1. 1

    白菜は外葉を剥き、洗わずに、汚れを拭き取る。
    外葉は、きれいなものを、5~6枚とっておく。

  2. 2

    写真

    株の根元に十文字に切り込みを入れ、手で四つ割りにする。さらに、1/4株の根元の方に切り込みを入れる。


  3. 3

    写真

    新聞紙に、切った白菜を並べ、2時間位日光に当てる。
    採れたての白菜でない場合は、干さずに漬けます。

  4. 4

    写真

    樽の底に、一握りの塩を振り入れ、白菜を根元と葉先が交互になるように並べる。1段詰めたら、塩を根元の方「だけ」に振る。

  5. 5

    写真

    塩は沈みますので、上の段に行くに従い、多く振るようにする。全段詰め終わったら、外葉をかぶせ、蓋をするようにする。

  6. 6

    写真

    押し蓋、重し(白菜の重さの2倍以上)をする。

  7. 7

    写真

    新聞紙で樽を覆い、水が上がるのを待つ。24時間以内に水が上がるのが理想。時々覗き、水の上がりが悪い時は、重石を足す。

  8. 8

    写真

    水が上がったら、スライスしたニンニクを振り入れながら、漬け直す。
    重しは、白菜が水に漬かる程度に減らす。

  9. 9

    写真

    漬けて4日目に出した白菜漬けです↑
    大分、塩が馴染んできました。
    浅漬け好みなので、これ位の漬かり具合が一番好き♪

  10. 10

    ウチは、カツオ節とお醤油少々をかけて食べますが、七味や一味などお好みのものをかけてどうぞ。

コツ・ポイント

白菜を庖丁で四つ割りにすると、葉がバラバラになってしまいますので、必ず手で裂いて下さい。 塩を振る時は、硬い根元の方だけに振ります。1日以内に水を上げると、シャキッとした美味しい漬け物になります。水が上がった後の重しは、重過ぎないように。

このレシピの生い立ち

母からの伝授です。
レシピID : 680441 公開日 : 08/11/14 更新日 : 14/11/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (7人)
写真
umemodoki
美味しい白菜漬けが出来ました!
写真
よっしー0332
シンプルで美味しい!
写真
快くん
白菜たくさんあると作りたくなっちゃいます^^今年もヨロシクです♪

白菜漬け、毎年参考にして貰え嬉し♪白菜、旬ですね!

写真
快くん
また私です^^にんにく入るとホント美味しいね♥私のお気に入り

リピ、有り難う!にんにく入りを気に入って頂き、光栄です♪