〖簡単!鶏むね肉と春雨のあっさりスープ〗

〖簡単!鶏むね肉と春雨のあっさりスープ〗の画像

Description

鶏むね肉を茹でて、その茹で汁を使って、はるさめを入れて、ふんわりかきたま汁にしました。あっさりした優しい味のスープです。

材料 (3人分)

1枚(335g)
小さじ2/3
適量
国産はるさめ(乾燥)
15g
適量
1個
適量
S&B ホワイトペッパー
適量

作り方

  1. 1

    20cmぐらいの鍋に鶏むね肉を入れてかぶるくらいの水を入れて、塩を入れて、中火にかける。

  2. 2

    鶏むね肉の表面が白くなったら、ふたをして中弱火に火を落とす。5分ぐらいしたら、火を消して15分ぐらい余熱で火を通す。

  3. 3

    鶏むね肉を1/3量を手で細くさく。【残りの2/3量はサラダなどに使って下さい。】
    茹で汁のアクを取る

  4. 4

    別の鍋に湯を沸かす。はるさめを入れて茹でる。ざるに上げて、水で洗って水気を切る。茹で汁を中火にかける。

  5. 5

    沸騰したらはるさめを入れる。ボウルに卵を割り入れて溶きほぐす。さいた鶏むね肉を入れる。ホワイトペッパーを入れる。

  6. 6

    写真

    溶き卵を流し入れてふんわりと浮いてきたら優しく大きく混ぜて、火を消す。器に盛り付けて、青ねぎを散らしたら出来上がり♪

コツ・ポイント

茹で汁の量は、鶏むね肉を茹で終わった後の量は、約700gです。

このレシピの生い立ち

鶏むね肉100g48円で売ってたので、それを買って、冷凍保存する以外に、鶏ハムを作っておこうと思った時に、サラダをよくするけど、茹で汁と一緒にスープにするのもいいかなと思って作ってみた。
レシピID : 6859795 公開日 : 21/07/08 更新日 : 21/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート