高野豆腐とわかめのお煮物の画像

Description

高野豆腐と生わかめを、甘いお出汁で煮含めましたよ!

材料

[煮汁]
400cc
砂糖
大5
みりん
大1
昆布つゆ(ヤマサ)
大2
ほんだし
小2

作り方

  1. 1

    写真

    高野豆腐を、お水で戻します。

  2. 2

    写真

    生わかめを、水で洗い、食べやすく切っておきます。

  3. 3

    写真

    戻した高野豆腐を、両手で挟む様にして、水切りします。後、食べやすく切っておきます。

  4. 4

    写真

    鍋に、水と調味料を入れて溶かし、高野豆腐を入れて中火にかけます。

  5. 5

    写真

    グツグツしてきたら、切ったわかめを加えて、落とし蓋をし、ゆっくり煮ていきます。

  6. 6

    写真

    煮汁が1/4位になったら、火を止めてそのまま、粗熱を取ります。

  7. 7

    写真

    盛り付けて、出来上がり!

コツ・ポイント

火を止めた後は、そのまま粗熱を取ることかな。ゆっくりと、お味が染み込みますよ!

このレシピの生い立ち

高野豆腐が大好きな次女のリクエスト。まずはビールで舌鼓、それからご飯でも美味しそうに食しておりました。良かったです( ´∀`)
レシピID : 6885862 公開日 : 21/07/30 更新日 : 21/07/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート