オートミールの焼きおにぎらずの画像

Description

235Kcal糖質27.7g
簡単!アレンジ自在♪
ダイエットや糖質制限時のお弁当などにどうぞ。

材料 (1人分)

オートミールごはん(レシピID:6885357
30〜50g
しょうゆ
少々
かつおぶし1.5g入
1パック
ごま油等
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    オートミールごはん(レシピID:6885357)を作る。
    オートミールごはんを焼くので、気持ち柔らかめの方がイイかも。

  2. 2

    写真

    ①のオートミールごはんをほぐす時に、しょうゆをチョンチョンとかけながらほぐす。
    しょうゆの香りがほんのりする程度でOK。

  3. 3

    写真

    卵焼き器を弱火にかける。
    焦げつきが心配な方は、ごま油少々加える。

  4. 4

    写真

    ③の卵焼き器が温まったら、①のオートミールを平らに盛る。

  5. 5

    ④のオートミールごはんの上全体に、かつおぶしを振りかける。

    写真撮るの忘れました。ゴメンなさい。

  6. 6

    写真

    ⑤の上に、溶けるチーズをパラパラとのせる。
    この溶けるチーズが接着剤代わりになります。

  7. 7

    写真

    ⑥を二つに折りたたむ。
    フライ返しで押しつけるように焼きます。

  8. 8

    写真

    小さいサイズを作りたい時は、フライ返しで切れば、四角いミニサイズになります。
    両面にお好みの焼き色がついたら出来上がり。

  9. 9

    写真

    お弁当に入れたい時は、工程④と⑦でお弁当のサイズに幅と高さを合わせるとイイです。

  10. 10

    工程写真は、オートミール40gで作っています。

コツ・ポイント

・かつおぶしの代わりに、ゆかりを入れても美味♪
・工程⑦で側面を鉄板部分につけて焼くと、しっかりくっつきます。
・チーズは溶けるタイプの方が接着剤剤代わりになりますが、お好みでクリームチーズなどでもOK。
・具材と味付けは、お好みでOK。

このレシピの生い立ち

焼きおにぎりが食べたくて、オートミールごはん(レシピID:6885357)をアレンジしました。
具材や味付けは、わたしが一番お気に入りのモノにしてるだけなので、お好みのアレンジを楽しんでください♪
もう、ほんとにオートミールって万能!
レシピID : 6907798 公開日 : 21/08/18 更新日 : 21/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート