このレシピには写真がありません

Description

友人、家族から何度もオーダーのくる唐揚げです。私の秘密にしたいレシピかも。。。分量の記録用で写真ナシでごめんなさい。

材料 (8人前)

1.1~1.2㌔
塩・こしょう
少々
ハチミツ
大さじ1.5~2
1/2個
○焼酎(or料理酒)
大さじ2~3
ニンニクすりおろし
2~3片
しょうが汁
大さじ1~2
醤油
大さじ4.5~5
ごま油
大さじ1/2
50~100cc
適量

作り方

  1. 1

    肉は大きめに切り、塩コショウを少々ふる。○はミキサーにかけてピューレ状にする。玉ねぎはすりおろしでもOK。

  2. 2

    ジップロックなどの密閉できる袋(なければボール)に肉を入れ、蜂蜜を加え馴染ませ、○、にんにく、生姜汁も加えてもみ込む。

  3. 3

    醤油とゴマ油も加え更にもみ込んで冷蔵庫に入れて休ませる。

  4. 4

    2,3時間漬けたところに牛乳を加え全体になじませて、また冷蔵庫に戻し一晩おく。

  5. 5

    ザルに漬けダレごと肉をあけて水気を切り、キッチンペーパーの上に並べてさらに水気を取る。

  6. 6

    袋に片栗粉と肉を入れ、振って衣をつける。余分な粉は叩きバットに並べる。3~5分ほど置いて粉が馴染んでから揚げる。

  7. 7

    少し強めの中火で揚げる。揚げている間は肉を菜ばしなどで空気を入れるように常に動かすこと。きつね色にカリっと揚げます。

  8. 8

    ●追記●
    漬け込み時間を短くして、手順などを改良したレシピをUPしました。ID:801892
    (2009/5/9)

コツ・ポイント

時間をかけて漬け込んで作るから揚げの美味しさは、出来合いのお惣菜の味と比べ物になりません。ただ漬けるだけで手間はかからないので、朝のお弁当作り用なら前日に、夕食用なら午前中に仕込んでみてください。

このレシピの生い立ち

友人の熱心な(執拗な:笑)オーダーを受けて作っている唐揚げ。毎回めちゃくちゃ喜んで食べてくれます。記録用でアップします。ちなみに唐揚げとお好み焼きだけは高校時代からの得意料理で、年季が入ってるので改良回数最多かも~。
レシピID : 691934 公開日 : 08/12/13 更新日 : 09/05/09

このレシピの作者

オマールえび子
揚げ物大好き!再現料理、デコスイーツ作りが趣味。トプ画は2024年バレンタインのもの。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (14人)
写真
ヒソカ★ナニカ
片栗粉量失敗でガチガチꐦなのにこの旨さっ♡800gが一瞬でㆁᗜㆁ

つくれぽありがとうございます(^-^)/

写真
ミカ★ヅキ
丁寧丁寧で素敵なから揚げ出来上がり♡から揚げ屋さんだよぉ~★

つくれぽありがとうございます(^-^)/

写真
余裕っ子ピーマン
味がしっかり染みてご飯がはかどっちゃいました☆

写真がかっこんでくれと言ってます!笑♥れぽ有難う(^o^)/

写真
ひいらぎちゃんママ
お肉が柔らかくしっかり下味がついてて美味しかったです☆

気に入って頂き嬉しいです(〃´ω`〃)れぽありがとう~♥