たくあん漬けの画像

Description

素朴で薄味の飽きない沢庵漬け、10年以上毎年漬けています
保存料、化学調味料、着色料は一切使っていないので安心です。

材料

干した大根
17キログラム 22本
干した大根の葉
1300グラムくらい
干した柿みかんの皮
500グラムくらい
590グラム(大根+葉の3~3.5%)
1700グラム(大根の10%くらい)
ザラメ
360グラム
たかの爪
10本くらい
20~30グラム
中3個

作り方

  1. 1

    写真

    わが家では、大根から育て 2週間ほど葉付きのまま天日で干します。MYキッチンの表紙の写真です。

  2. 2

    写真

    大根と葉は、正確に重さを量りましょう

  3. 3

    写真

    大根と葉以外は、こんな材料です

  4. 4

    写真

    塩やザラメ 米ぬかは、正確に計算してしっかり計ります。
    たくあん漬けの基本、塩加減は目分量では丁度良く漬かりません

  5. 5

    写真

    塩とザラメ 米ぬかは、別の漬物ダルかボールで 混ぜておきます

  6. 6

    写真

    わが家は、30リットルほどの大きい樽です
    底に、5の混ぜた塩糠ザラメを敷きます
    果物の皮も少し入れて

  7. 7

    写真

    大根を、きれいに一並べします。

  8. 8

    写真

    7の隙間に大根の葉を詰め、隙間を埋めていきます
    果物の皮、柚子 昆布などを散らし

  9. 9

    写真

    5の、塩、糠、ざらめのミックスを散らします

  10. 10

    写真

    再度、7・8・9を繰り返して
    すべての大根を漬け込みます

  11. 11

    写真

    一番上は、大根の葉、5のミックスを敷きつめ、大根が見えないようにします
    私のは、内容に対して樽が小さめでした。

  12. 12

    写真

    右が、沢庵の樽です
    重石は、15キロほど乗せました。
    水が上がったら、重石は半分くらいにします。

  13. 13

    写真

    20日ほどで食べられます
    写真は、昨年のものです

コツ・ポイント

沢庵に限らず、漬物の塩加減は 材料 塩ともしっかり重さを計ることが 失敗しないポイントです。
漬物樽は、私のは失敗です。これでは、水が上がったときこぼれてしまいます。
樽の上部は10センチ以上空いていることが必要です。

このレシピの生い立ち

毎年たくさん収穫できる大根、食べきれないので たくあん漬けにしてみました
もう10年以上 毎年漬けています
レシピID : 694207 公開日 : 08/12/05 更新日 : 08/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
きらり流れ星
義母と一緒にいつも一樽漬けこみます。美味しく頂きました♡ご馳走様

今頃でごめんなさい 義母様と仲が良くて、沢庵も美味しそう

初れぽ
写真
まさっぴぃ
はじめて沢庵に挑戦しました。おいしかったです。

お~美味しそうに漬かってますね、沢庵漬けのつくれぽ嬉しいです