揚げない!ヘルシーチキン南蛮♪の画像

Description

揚げ→焼きで手間もカロリーも減! 1人分:270kcal 塩分:1.0g カリウム:474mg byうるま市健康支援課

材料 (3人分)

大さじ2
大さじ2
小さじ1
A
 酢
大さじ2
 めんつゆ(4倍濃縮)
大さじ1
 砂糖
小さじ2
B
 ヘルシーマヨネーズ(ID:6671338
大さじ4
中1/4個
1個

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎはみじん切りにし、耐熱容器に入れて600wのレンジで約3分加熱して、冷ましておく。きゅうりは粗みじんに切る。

  2. 2

    写真

    鶏むね肉はフォークで穴をあけ、繊維を断つようにそぎ切りにする。

  3. 3

    写真

    ビニル袋に2と酒を入れてよく揉み、小麦粉を加えて全体になじませる。※酒の水分と混ざって衣のようになります。

  4. 4

    写真

    フライパンに薄く油を敷き、3を並べて焼く。触らず、焼き目がついたら裏返す。

  5. 5

    写真

    蓋をし、少し火を弱めて蒸し焼きにする。

  6. 6

    写真

    耐熱容器に卵を割り入れ、黄身を崩して(溶き卵×)600wのレンジで40~50秒加熱。フォークで崩しながら粗みじんにする。

  7. 7

    写真

    1、6、ヘルシーマヨネーズ(マヨネーズとプレーンヨーグルト各大さじ2)を合わせ、よく混ぜる。

  8. 8

    写真

    耐熱容器にAを入れ、600wのレンジで約30~40秒加熱し、よく混ぜる。

  9. 9

    写真

    5を8にくぐらせて皿に盛り、7をかけてできあがり♪ ※お皿に盛ったお肉に8→7の順でかけてもOK

  10. 10

    ※タルタルソースに加える野菜は、パプリカもおすすめ!お好きな野菜で食べごたえも栄養もあるソースにしてください♪

コツ・ポイント

冷凍きゅうり(ID:6796239)を使うのもおすすめ!水分が抜けるので時間が経ってもタルタルソースが水っぽくなりにくいです。
タルタルに使うゆで卵は、後で細かく切るためレンジ加熱にして手間を省きました。黄身は必ず崩して(割って)ください。

このレシピの生い立ち

1食で700~800kcal、塩分約3.0~5.0gは軽くとってしまうチキン南蛮...でもあの味は食べたい!ということで簡単にヘルシーに手作りできないかと考えました。ポリポリ歯ごたえのタルタルソースで野菜とカリウムもゲットしちゃいます♪
レシピID : 6989182 公開日 : 21/10/28 更新日 : 21/10/28

このレシピの作者

うるま市健康支援課
沖縄県うるま市の公式キッチンです。
毎日の食事が楽しくなるようなレシピを紹介します♪
うるま市HP https://www.city.uruma.lg.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡