失敗しない‼ローストビーフの画像

Description

4つのポイントを守るだけ!ほぼほぼ放置で簡単ローストビーフ♥クリスマスや特別な日の御馳走に(*^-^*)

材料

約500g
小さじ1
にんにく
1かけ

作り方

  1. 1

    写真

    牛肉を常温に戻し、ニンニクを潰しておく。

  2. 2

    写真

    肉に付いたドリップをしっかり拭き取り、塩・あらびき胡椒をふる。

  3. 3

    写真

    フライパンに油をひき、弱火で潰したニンニクをロースト。油にニンニクの香りをうつす。

  4. 4

    写真

    ニンニクがこんがりしたらフライパンから取り出し、中火で肉を焼く。

  5. 5

    写真

    肉汁を閉じ込める様に肉全体にまんべんなく焼き色を付ける。

  6. 6

    写真

    焼いた肉をラップに乗せ③のニンニクを並べる。

  7. 7

    写真

    空気が入らない様にラップで包み、さらにジップロックに入れて密閉する。

  8. 8

    肉がひたひたに浸かる量の湯を沸かす。

  9. 9

    写真

    湯が沸騰したら火を止め⑦を投入。

    蓋をして30分放置。

    ※IHの場合はヒーターから下してください。

  10. 10

    写真

    30分経ったら鍋から肉を取り出し冷蔵庫で冷やす。

  11. 11

    写真

    半日ほど冷蔵庫で冷やしたら
    肉汁をたっぷり含んだローストビーフの出来上がり
    (*´▽`*)

  12. 12

    写真

    冷凍保存OK。食べる際に冷蔵庫でゆっくりと解凍すれば美味しくいただけます♡
    写真は解凍した物です。

コツ・ポイント

①【キチンと常温にもどす】…加熱ムラを防ぎます。
②【ドリップをふき取る】…綺麗な焼き色をつけます。
③【ラップ・ジップロックで密閉する】…加熱ムラを防ぎます。
④【しっかり冷蔵庫で冷やす】…肉汁を閉じ込め、冷やすことで切りやすくなります。

このレシピの生い立ち

市販のローストビーフは高~い(/ω\)
大好きなローストビーフを沢山食べたくて研究しました( *´艸`)
レシピID : 7043630 公開日 : 21/12/23 更新日 : 21/12/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
クックSVH6YK☆
湯煎で熱を通すので失敗なくできました。密封して冷蔵庫で冷やすのでスーパーの安い外国産赤身肉でもしっとり美味しくできました。
写真
kaopi211
丼にしていただきました。何度も作ってます。簡単なのにめっちゃ美味しいです。
写真
わたるんママ
ローストビーフ大好き!とても美味しかったです☆
初れぽ
写真
ともpongo
4つのポイントを守って、作りました!簡単で美味しかったです♪