学校給食で人気!さばのおろし煮の画像

Description

備前市でも収穫量の多い大根を使ったレシピです。びぜんアイデアレシピコンテスト大根部門入賞

材料 (2人分)

60g×2切れ
大さじ1/2
大さじ1
適量
大さじ1.5
みりん
大さじ1
大根(おろしておく)※水気をきらない
300g
砂糖
小さじ1弱
醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    さばは、塩コショウを薄くふりかけ、下味をつけ、5分ほどおく 

  2. 2

    写真

    バットに小麦粉と片栗粉を入れて全体にまぶしつける

  3. 3

    写真

    170〜180℃の油でカラッと揚げる

  4. 4

    写真

    鍋に酒とみりんを入れて火にかけ、1分ほど煮立たせたら大根おろしを汁ごと加え、砂糖、醤油を加える

  5. 5

    写真

    ④を少し煮たら、揚げたさばを入れ軽く混ぜ合わせ、火を少し弱め、1〜2分煮たら出来上がり!

  6. 6

    (1人分)エネルギー295kcal、塩分0.8g

コツ・ポイント

学校給食でも人気のメニューです。大根おろしを揚げたさばにかけて、さっぱりと仕上げました。大根おろしを加熱することで苦みを抑えて、こどもにも食べやすくなるように工夫しました

このレシピの生い立ち

西鶴山共同調理場
藤原雅子先生提供
レシピID : 7082168 公開日 : 22/01/21 更新日 : 23/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
風民tomomi
こどもと一緒に美味しくいただきました😊揚げ物だけどさっぱり😊
初れぽ
写真
ショコラシフォン
大根おろしを汁ごと入れるので、栄養満点!フードプロセッサーを使うと簡単に出来ます(^^)