鶏みそパエリアの画像

Description

トマトベースの鶏もも肉のパエリアをみそ味で和風にアレンジしました!

材料 (4人分)(20分※加熱時間を除く)

1枚(約250g)
塩こしょう
適量
1/2個
にんにく
1片
2合
オリーブ油
大さじ2
白ワイン
50ml
200ml
適量
A
みそ
大さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    今回のおすすめ食材は、鶏もも肉です。

  2. 2

    <1>は余分な脂を除き、一口大に切る。塩こしょうをまぶして水気を拭き取り、薄力粉をまぶす。余分な粉は落とす。

  3. 3

    たまねぎ、にんにくはみじん切りにする。パプリカは細長い乱切りにし、アスパラは茎の硬い部分を除いて斜め切りにする。

  4. 4

    スキレットなどにオリーブ油を半量入れ、中火で熱する。<2>を皮目を下にして入れ、両面焼き色をつけて取り出す。

  5. 5

    残りのオリーブ油、たまねぎ、にんにくを入れて弱火でしんなりするまで炒める。洗って水気を切った米を加え透き通るまで炒める。

  6. 6

    白ワイン、トマト缶、水を加えて中火でトマトを崩しながら煮立たせる。沸騰したら蓋をして弱火で12分蒸す。

  7. 7

    混ぜ合わせた【A】を加えて混ぜ、表面を平らにしてパプリカ、アスパラ、<4>を乗せる。

  8. 8

    再び蓋をして5分蒸し、火を止めて5分置いておく。
    お好みで粉チーズをふる。

コツ・ポイント

鶏肉の塩こしょうは強めにふったほうが下味がついて美味しいです。薄力粉をまぶして一度焼き付けておくことで水分が抜けにくく、香ばしくしっとりと仕上がります!みそはあまり煮立たせない方がいいので後から加えます。

このレシピの生い立ち

鶏もも肉で作るトマトベースのパエリアをみそ味で和風にアレンジしてみました♬具材を変えて楽しんでも◎
レシピID : 7083646 公開日 : 22/03/28 更新日 : 22/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート