豆腐でカサ増し☆フワフワしゅうまい

豆腐でカサ増し☆フワフワしゅうまいの画像

Description

鶏ミンチと豆腐でヘルシーに♡満腹保証のお財布おたすけメインおかずです。

材料 (2〜3人分)

1/2丁
1/2本
大さじ1
☆鶏がらスープの素
小さじ1
☆しょうゆ
小さじ1
☆マヨネーズ
小さじ2
☆しょうがチューブ
2〜3cm
適量
★酢
小さじ1
★しょうゆ
小さじ1
★砂糖
小さじ1
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐はしっかり水切りしておく。
    シューマイの皮をキッチンばさみで縦1/2にしてから細く切り、小さめのボウルに入れる。

  2. 2

    写真

    しいたけ、長ネギを細かく刻みボウルに入れる。

  3. 3

    写真

    とりミンチと☆の調味料を②のボウルに入れてよくこねる。

  4. 4

    写真

    ③の肉ダネを好きな大きさに丸め、①のシューマイの皮をまぶす。飾りに枝豆を乗せる。

  5. 5

    写真

    フライパンに蒸し器をセット。穴を開けたクッキングシートを敷きシューマイを並べ、強めの中火で10〜20分程蒸す。

  6. 6

    写真

    ★の調味料を混ぜてつけダレを作り、盛りつけたら完成!

コツ・ポイント

・豆腐はタッパーに入れてラップをかけ、上に重しを乗せ冷蔵庫に入れておけば早く水切りできます。重しはマーガリンの容器がオススメ。
・枝豆はグリーンピースでもOK。
・鍋に入れるだけタイプの蒸し器は100均でも売ってます。1個あると便利!

このレシピの生い立ち

とりミンチだけだと硬くなりがちなので、シューマイはいつも豆腐を混ぜて作ります。カサ増し節約もできて一石二鳥(^o^)♪
レシピID : 7186127 公開日 : 22/04/27 更新日 : 22/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
つんき
材料も少ないし簡単でふわふわ!焼売の皮のカットは省き、包みましたが美味しく出来ました。

フライパン一面のシュウマイ圧巻です!!ふわふわで美味しそう♡ステキなつくれぽありがとうございます♪