もつ煮風煮込みの画像

Description

もつが苦手な人の為の煮込みです。下処理がいらないので簡単に出来ますよ☆
濃い豚汁と言われればそれまでですが…(><)

材料

15cm
5cm
かつおだし
小さじ2
★みりん
大さじ2
★しょうゆ
大さじ2
★酒
大さじ2
★味の素
小さじ2
味噌
100g
1L
適量
ごま油
大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    豚肉を2cmの幅に切ります。
    にんにくはみじん切り
    生姜はすりおろしておきます。

  2. 2

    大根と人参はイチョウ切り。
    玉ねぎはくし切り
    ごぼうはささがき。水につけてアクを抜いておく。

  3. 3

    こんにゃくはちぎります。まな板の上でスプーンを使うと簡単です。

  4. 4

    鍋にごま油を熱し(豚バラの場合大さじ2)にんにくと生姜を炒め香りが出たら豚肉を炒めます。油はね注意!

  5. 5

    ☆を入れて油がまわったら粉末だしをかけフタをして15分蒸し煮にします←中火
    様子を見て途中でかき混ぜて下さい。

  6. 6

    フタを取り、水と★を入れて煮立ったら弱火にして味噌を溶かし入れます。

  7. 7

    コトコト30〜40分、途中でかき混ぜながら水の量が鍋の半分位になったら出来上がり☆
    輪切りのネギとお好みで七味唐辛子で☆

コツ・ポイント

もつ特有のコクとクセが無いので、ごま油とにんにく多目がおすすめです☆
お酒に合うように濃いめの味付けになってるので味噌は好みで加減して下さい☆

このレシピの生い立ち

BBQで余った豚肉をどうしようかと…豚トロ見てたらもつ煮で行けるなと思い(笑)
もつ煮はキッチンに臭いが残るのと手間がかかるので…
レシピID : 7290261 公開日 : 22/08/23 更新日 : 22/08/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート