鶏胸肉で作る辛くないヤンニョムチキン

鶏胸肉で作る辛くないヤンニョムチキンの画像

Description

胸肉で、しかも揚げないのでヘルシーに。
辛いのが苦手な人でも食べれるヤンニョムチキン(風)です^ ^

材料 (4人分)

1kg
オリーブオイル
適量
漬け液用調味料A
大さじ5
大さじ5
鶏がらスープの素
大さじ1.5〜2
小さじ1
タレ用調味料B
ケチャップ
大さじ3
はちみつ
大さじ3
中濃ソース
大さじ2
薄口しょうゆ
大さじ1
大さじ1
しょうがチューブ
小さじ1
にんにくチューブ
小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を食べやすい大きさに切り、ボウルに入れる。

  2. 2

    調味料Aを合わせ鶏胸肉に絡めて30分くらい漬けておきます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを引いて漬け液を拭わずそのままフライパンに並べて入るだけ入れ中火で焼いていきます。

  4. 4

    写真

    量が多いので2度に分けて、蓋をしながら両面焼き色が着くまで焼きます。火を止め、焼いた肉をフライパンに戻して蓋をしておく。

  5. 5

    写真

    続いてタレ作り。調味料Bをすべて入れ混ぜる。

  6. 6

    写真

    フライパンを再度火にかけ、タレをかけてフライパンをあおって肉に絡めながら加熱する。

  7. 7

    写真

    タレの水分が飛び、肉にしっかり絡んだら完成!

  8. 8

    ヤンニョムチキンはやっぱり辛い方が!っていう人はタレにコチュジャンを入れるか出来たものに一味か七味をかけてください^ ^

  9. 9

    写真

    七味をかけたものがこちら

  10. 10

    お肉は適当に加減してください。それによってタレの調味料も加減してください。

コツ・ポイント

片栗粉で保水しながらと酒で柔らかくするので出来上がったお肉はしっとり柔らかに仕上がります。
タレを絡める時にも加熱するので最初の焼く段階ではきつね色が付く程度で中までしっかり火を通さなくても大丈夫です^ ^

このレシピの生い立ち

揚げずに出来る揚げ物を作りたくて
レシピID : 7298037 公開日 : 22/08/29 更新日 : 23/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
今宵あなたと
高タンパク低カロリーメニューでもガッツリコッテリを欲するメンズにもぴったり^_^
写真
イシポン
少し辛くしたくてコチジャン豆板醤も入れました柔らかくて美味しい
写真
UCCA
こんなにしっとり頂けるだなんて♪
初れぽ
写真
あん♡m
3時間程漬け込みました。柔らかくて全然パサつきもなし、辛くないから小さい子供たちも食べてくれました♬︎ありがとうございます!