揚げ茄子のらっきょう酢絡めの画像

Description

茄子を片栗粉でコーティングし揚げ焼きしたのでモチモチ食感で美味しかったです。新米で食べたら病みつき!

材料

3個
大さじ2
フライパン1cm高さ位かな
合わせだれ
らっきょう酢
大さじ4
しょうゆ
大さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    茄子は一口大乱切りにする。

  2. 2

    写真

    ①に片栗粉をまんべんなくまぶす。

  3. 3

    写真

    フライパンに多めの油を入れ強火にかけ、温まったら中火にし②を最初皮を下に3~4分、ひっくり返し1~2分揚げ焼きにする。

  4. 4

    写真

    この位焼き目が付いたら一旦ボールに取り出す。油をフライパンから出す。

  5. 5

    写真

    茄子を揚げ焼きしたフライパンに合わせだれ入れ1度煮立たせる。

  6. 6

    写真

    ⑤に揚げ焼きした茄子を入れ再度火にかけタレが茄子にからまったら出来上がり。

コツ・ポイント

揚げ焼きにする時、最初茄子の皮から火をかけると、時間がたっても綺麗な紫色が残ります。

このレシピの生い立ち

最近らっきょう酢を使いきる方法を探っていたら、色々なレシピに使うと美味しく出来るなと気付き、最近らっきょう酢で色々作るようになりました。今後もらっきょう酢を活用していこうと思います。
レシピID : 7305902 公開日 : 22/09/07 更新日 : 22/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート