カレールーで こくまろ和風カレーうどん

カレールーで こくまろ和風カレーうどんの画像

Description

市販のカレールーで作る濃厚な和風カレーうどんです

あっという間に出来て、すごく本格的に仕上がります!

材料 (2人分)

カレールー
2個
1/4個 50g
1/3本 50g
長ネギの青い部分
15cm
刻み揚げ
20g
1パック 80g
豚バラ肉 薄切り
100g
350cc
麺つゆ 2倍濃縮
50cc

作り方

  1. 1

    下準備

  2. 2

    写真

    カレールーを2個取り出します

    こくまろです!

    お好きなカレーでどうぞ

  3. 3

    写真

    余ったルーはジップロックに入れて冷凍庫に

    これは次回使いましょう

  4. 4

    写真

    刻み揚げを20g取り出しておく

    今回は乾燥の刻み揚げを使いましたが
    薄揚げを半分から1枚を刻んでもOK

  5. 5

    写真

    玉ねぎ 1/2個 約50g
    にんじん 1/3本 約50g

  6. 6

    写真

    玉ねぎを5mm幅に切ります

  7. 7

    写真

    ニンジンを1cmの短冊切りにします

  8. 8

    写真

    長ネギの青い部分を
    5mm幅で斜め薄切りにします

  9. 9

    写真

    しめじは石づきを取り除き
    バラバラにしておく

    今回はホクトのカットぶなしめじを使いました

  10. 10

    写真

    豚バラの薄切りを3cm幅に切ります

  11. 11

    調理

  12. 12

    写真

    鍋に油を引かずに
    豚バラ肉を入れ
    火を付けます(中火)

  13. 13

    写真

    片面に焼き目がついて来たら

  14. 14

    写真

    玉ねぎとニンジンを入れ
    塩をひとつまみ

  15. 15

    写真

    玉ねぎが少し透明になったら
    しめじを入れ
    混ぜ合わせます

  16. 16

    写真

    しめじがしんなりして来たら

  17. 17

    写真

    水(350cc)と
    麺つゆ(50cc)を入れ
    火加減を強火にします

    麺つゆは2倍濃縮(ミツカン追いがつお)を使用

  18. 18

    写真

    沸騰したら弱火にして
    カレールーを入れ溶かします

  19. 19

    写真

    カレールーが溶けたら
    ネギと刻み揚げを加え
    中火で沸騰させ

    とろみが付いたら火を止めて
    カレーうどんの具の完成です!

  20. 20

    写真

    別の鍋でうどんをゆでて

  21. 21

    写真

    お湯を切って

  22. 22

    写真

    どんぶりに

  23. 23

    写真

    具を掛けたら
    こくまろカレーうどんの完成です!

コツ・ポイント

うどん1玉につき
カレールー1つ
水175cc
麺つゆ25cc
です
増やす時の参考に!

このレシピの生い立ち

濃厚なカレーうどんが食べたくなって
作ってみました
レシピID : 7317461 公開日 : 22/09/22 更新日 : 22/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート