イチゴの香り♪イチゴミルクパンの画像

Description

イチゴの香りのほんのり甘いパン。イチゴ味バターミルクの代用は生のイチゴと牛乳で。
粉は強力粉なら何でもOK。

材料 (250gx2個 )

300g
スペルト小麦/全粒粉/フスマ入り粉
200g
イースト 生/ドライ
30g/7g
イチゴ味バターミルク
250ml
砂糖
大匙1
美味しい塩
小匙1/2~1
卵 省略可
1個
仕上げ用牛乳/イチゴ味バターミルク
適宜
バター
25-30g

作り方

  1. 1

    写真

    イチゴ味バターミルクを300ml計量。またはイチゴ10個に牛乳250mlを加えてミキサーにかける。

  2. 2

    写真

    強力粉とスペルト小麦に溶かしたイーストを混ぜる。溶かしたバター、卵、砂糖、塩を加えてよく混ぜる。
    滑らかになる迄捏ねる。

  3. 3

    写真

    塗らしたティータオル/ラップをかけ30度のオーブンで1時間位発酵させる。

  4. 4

    写真

    倍量に膨らめば第一発酵終了。台に粉をふり、ガス抜きをする。オーブンを200度に予熱する。

  5. 5

    写真

    好きな形に成型。
    もしくは型にバター(分量外)を塗る。イチゴミルクを刷毛で塗り大きいビニールに入れて20分程二次発酵。

  6. 6

    写真

    200度前後のオーブンで20−30分焼く。竹串を刺して焼けているかチェック。焦げそうならアルミをかぶせる。

  7. 7

    写真

    焼けたら型から外す。
    パレットナイフを使うと便利。

  8. 8

    写真

    さとよこさんレシピ
    ID726319
    いちごのサンドイッチに合います。

  9. 9

    写真

    苺10粒と牛乳250ccをミキサーにかけて作りました。
    今回卵は入れていません。

  10. 10

    写真

    あまりピンクには見えないけど、苺の香りはちゃんとします。ケースに入れずに色々成型してみました。

コツ・ポイント

苺を牛乳とピューレしても美味しいです。甘めがお好きなら砂糖を追加して下さい。
粉は強力粉だけでもOKです。

このレシピの生い立ち

さとよこさんのイチゴサンドが食べたくて。サンドイッチ用パンが売ってないのでイチゴ味のバターミルク入りで焼きました。
レシピID : 734768 公開日 : 09/02/14 更新日 : 19/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
inyako
香りよすぎ*。・+(人*´∀`)・。*食べても旨すぎ❣️御馳走様
写真
runa10
+全粒粉で苺の香りとプチプチ感が‼クリチパイに次ぎ素敵Rp有難う

うわぁ嬉し過ぎ! 全粒粉入でどうも有難う!味見に行きたいです

写真
melmarilyn
苺の甘い香りがいいね♡一部はリボンにしてみたよ。ご馳走様♪

家は今食べたところ。笑。可愛いリボンとどうもありがとう!!

写真
マックの奥さん
一足お先に春の味♪どうぞゆっくり楽しんでらして下さいね~

とても綺麗な焼き色!試食に伺いたい。掲載遅くなりごめんなさい