鶏むね肉でヘルシー無水カレーの画像

Description

小麦粉不使用!低脂質!胸肉でも柔らかいカレーです。
ダイエット中の方におすすめです!

材料 (2~3人分)

1枚
お好きな野菜
お好みで
オリーブオイル
大さじ1
カレー粉
大さじ1と1/2
1缶
塩コショウ
適量
★ヨーグルト(無糖)無脂肪だと◎
100g
★カレー粉
大さじ1
★塩コショウ
少々
★にんにくチューブ
1~2cm
★しょうがチューブ
1~2cm
★はちみつ
大さじ1
●コンソメ
小さじ2
●塩
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    むね肉は皮をとりフォークで刺して縦半分に切り、1cm幅に削ぎ切りにする。

  2. 2

    野菜を好きな大きさに切る。

  3. 3

    ★と1を袋に入れて揉みこみ、30分以上置いておく。

  4. 4

    鍋にオリーブオイルをしいて野菜を炒め、しんなりしたらカレー粉を入れて弱火にし、しっかり混ざるまで炒める。

  5. 5

    トマト缶を入れて中火で炒める。
    ふつふつしたら弱火にして蓋をして3分煮込む。

  6. 6

    1を漬け汁ごと入れて中火にしてよく混ぜ、ふつふつしたら弱火にし、蓋をして5分煮込む。

  7. 7

    ●を加えて混ぜ、さらに牛乳を加える。

  8. 8

    中火にしてふつふつするまで煮込んだら塩コショウで味を整える。

  9. 9

    ツナバージョン↓↓
    レシピID:7330949

コツ・ポイント

野菜はお好みの物を好きな大きさで。今回はにんじん、ピーマンをみじん切りにしました。じゃがいもを入れる場合は小さめに切るか、レンジで柔らかくしてから使うと良さそうです。
トマト缶はホールを使いました。カットだと酸味が少し際立ちます。

このレシピの生い立ち

トレーニング中にどうしてもカレーが食べたくて作ったレシピです。これなら罪悪感なく食べられます。
レシピID : 7351662 公開日 : 22/10/28 更新日 : 22/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート