鶏むね肉のソテーの画像

Description

油不使用 カロリー少なめ アサヒ軽金属オールパン使用

材料 (2食分)

1枚(約300g)
小さじ1/2(約3g)

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は水で洗ってペーパータオルで拭きます。皮がめくれたりずれているようだったら本来(と思われる)の位置に戻します。

  2. 2

    皮のついていない方に塩をすりこんで20分位おきます。焼く直前にしみ出した水分をペーパータオルで拭きます。

  3. 3

    写真

    フライパンを強火で熱して適温になったら、鶏むね肉を皮が下になるようにしてふたをして中火で4分ほど焼きます。

  4. 4

    写真

    ふたを取ると鶏むね肉の表面がこんな感じになっています。
    鶏むね肉をそっと持ち上げ、皮に焼き目が付いてるのを確認します。

  5. 5

    写真

    鶏むね肉をひっくり返してふたをして中火で3分焼き、上下を返してさらに5分ふたをして弱火で蒸し焼きにします。

  6. 6

    写真

    鶏むね肉の厚い部分に竹串を10秒間ほど刺し、温まっていたら焼き上がりです。

  7. 7

    写真

    皮のほうはこんな感じに焼きあがります。

  8. 8

    写真

    すぐに食べない場合はアルミホイルに包んでゆっくり冷ましましょう。写真は半分に切ってみたところです。

コツ・ポイント

弱火で蒸し焼きにするとパサつかずふっくら火が通ります。
下処理で水洗いして肉のぬめりを取り、塩を振って室温に戻しながら水分を出すと臭みが取れると思います。
鶏肉はカンピロバクター食中毒があるので中心部が生っぽく見えたらもう一度焼いて下さい。

このレシピの生い立ち

ダイエット中、安い鶏むね肉を美味しくヘルシーに食べたくて。
レシピID : 7357377 公開日 : 22/11/03 更新日 : 22/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート