爆速☆3時間で美味しいパテドカンパーニュ

爆速☆3時間で美味しいパテドカンパーニュの画像

Description

作るのに2日はかかるパテドカンパーニュを手早く美味しく作るレシピ♪3時間で食卓に出せます!クリスマスディナーにいかが?

材料 (21cmパウンド型1つ分)

今回は鶏レバーと豚ロース、豚ひき肉を使ったレシピです。
材料の中央に記載の豚ひき肉を忘れないようにお願いします(^^)
適量
②とんかつ用豚ロース
1枚
大きめ2個
③にんにく
1片
③オリーブ油
適量
④お好きなナッツ(ピスタチオやクルミ等)
20粒
☆ブランデー
20cc
☆白ワイン
20cc
☆クローブ、シナモン、クミン
ほんの少し
1個
☆ハーブソルト
5振り程
☆塩
小さじ1
月桂樹
2〜3枚

作り方

  1. 1

    目標は今日中に食べれるパテカン!
    レッツクッキング!
    レバーをスライスして血管や筋を取り、牛乳に30分程漬けて臭みを取る

  2. 2

    写真

    とんかつ用のお肉を粗く刻みます。写真くらいの大きさだとゴロゴロお肉感が出ます(^^)

  3. 3

    写真

    粗く刻んだにんにくとマッシュルームを、多めのオリーブオイルで少し焦げ目が付くまでソテーし、軽く塩(分量外)を振る

  4. 4

    写真

    ナッツとドライフルーツは半分にカット!デーツの場合は、カットしたナッツと同じくらいの大きさに揃えてくださいね♪

  5. 5

    空いた時間にパウンド型クッキングシートを敷いておきましょう♪

  6. 6

    〜①を浸けて30分経過〜

    オーブンを180度に予熱します。

  7. 7

    ①の牛乳を捨てて水でよく洗い、キッチンペーパーで水気を拭く。
    大きめのボールに移したら、手で粗くギュッと潰していくぅ!

  8. 8

    ①のボールに②③④と☆をすべて入れ、手でざっくり混ぜ合わせます。

  9. 9

    写真

    ⑧を型に入れたら軽くトントンと落として空気を抜き、上に月桂樹の葉を乗せてアルミホイルで包みます。

  10. 10

    バットに水を張って180度のオーブンで60分湯煎焼きします!ようやく一息。お疲れさまです、乾杯!!笑

  11. 11

    写真

    〜1時間後〜
    焼けました(*^^*)

  12. 12

    ゆっくり冷ます時間がなければ
    フライパンに水を張って、型ごとドボンします。中に水が入らないように気をつけてくださいね!

  13. 13

    粗熱を取ったらラップを張って冷凍庫へ!冷蔵庫じゃないですよ
    冷 凍 庫!
    4〜50分もすれば冷たくなります(*^^*)

  14. 14

    お好みでハニーマスタードを添えてどうぞ♡
    ディジョンマスタードと蜂蜜を1:1で混ぜるだけ!

  15. 15

    ワインの準備はいいですか?
    グラスをかがげて乾杯〜♪♪
    美味しく召し上がれ♡

コツ・ポイント

お肉やレバーを大きめに刻むとゴロゴロボリューミーに、
小さく刻めば滑らかに♪

冷凍庫に入れてしっかり冷えたら、忘れないように冷蔵庫に入れてください♡
そのまま入れてたら凍ります笑

ワインが進みますよ♪

このレシピの生い立ち


パテカンが食べたい
でももう昼過ぎ

やっぱり食べたい
気合いで作ろう!おりゃーーー!!

と、爆速で美味しく出来ましたとさ
めでたしめでたし♡笑
レシピID : 7389043 公開日 : 22/12/09 更新日 : 22/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート