大根と長芋と蓮根のお好み焼きの画像

Description

頂いた根菜類を擦り下ろしてお好み焼き風に試しました。

材料 (2人分)

20cm
1本
1個
大さじ2杯
大さじ2杯
2個
オリーブオイル
大さじ1杯
にんにくチューブ
2cm
適宜
細切りチーズ
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    大根、長芋、蓮根は皮をピーラーで剥いて摩り下ろします。

  2. 2

    食材に片栗粉、薄力粉、溶いた卵を加えて混ぜ合わせます。
    今回は刻んで冷凍保存した小ねぎも加えました。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて中火で熱して、材料を丸く流し込みます。

  4. 4

    蓋をして5~6分したら返します。3分ほどしたら返してチーズを載せ2分程蒸し焼きにします。

  5. 5

    チーズがとろけ始めて完成です。
    そのままでも、好みでポン酢やマヨネーズなどかけても大丈夫。

コツ・ポイント

食材を混ぜ合わせる時は混ぜすぎないように、ホットケーキを作る要領が良いかと思います。

このレシピの生い立ち

大根餅が食べたいとの要望があり、それならば、長芋や蓮根も粘りがあってつなぎになると思い、混ぜ合わせました。
レシピID : 7396003 公開日 : 22/12/17 更新日 : 22/12/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート