お年寄り絶賛シリーズ✩フキ下処理・煮物✩

お年寄り絶賛シリーズ✩フキ下処理・煮物✩の画像

Description

自宅で採れたフキです。塩で灰汁抜きをしてから煮込みました。
下処理が面倒ですが、面倒な分、美味しく出来・香りも良し☆

材料 (ディサービス使用・職員)

塩「フキの量にも依ります。」
少し多いかな?くらいで。
油揚げ・こんにゃく・舞茸「フキだけでも構いません。」
お好みの量。
めんつゆ・すき焼きのタレ「フキ以外の具材も入るので、味見をしながら加えて下さい。」
作る分量に依ります。

作り方

  1. 1

    写真

    小さな畑から、フキを採りました。
    今年は、太いフキが出ました。「肥料のお陰です。」

  2. 2

    写真

    バケツに水を張り、切り口を水に晒します。

  3. 3

    写真

    切り口を水に晒しながら、皮を剥きます。
    切り口が水で開くので、そこから、手で1~2口、皮を引き剥いて行きます。

  4. 4

    写真

    手袋をしないと、灰汁が爪や指先を茶色にして、中々、取れません。
    手袋をして皮を剥きます。

  5. 5

    写真

    皮を剥き終えた頃には、水も茶色に成り、灰汁が出て居ます。

  6. 6

    写真

    大きな鍋に、塩を加え煮立たせます。
    「塩は加えて、塩辛い位に入れます。」

  7. 7

    写真

    茶色に成ったフキを、水でサッと流します。

  8. 8

    写真

    塩水が煮立たったら、フキを加えます。

  9. 9

    写真

    フキの色が変わりつつ有りますが、沸騰して嵩が減るまで煮ます。
    フキを摘んで、やや柔らかく成ったら水に晒します。

  10. 10

    写真

    水を数回、取り替え、灰汁抜きをします。
    灰汁抜きをしたら、ザルに入れ水分を切ります。

  11. 11

    写真

    しっかりと水分を切ったら、ゴマ油で、サッと炒めます。
    油揚げ・こんにゃく・舞茸・めんつゆ・すき焼きのタレで味付けします。

  12. 12

    写真

    味付けには、水は加えずフキから出る水分で煮ます。煮汁が少なく成ったら、火を止め自然に冷まし味を染み込ませます。

  13. 13

    写真

    盛り付けには、常温でも、温めても、お好みで✩
    旬のフキ・今年も美味しく出来あがりました✩

  14. 14

    写真

    「こんにゃくは、捻り、舞茸は手で割き、油揚げを小さ目に切り分けました。」

  15. 15

    写真

    高齢者人気検索トップ10位入り・213品目、赤こごみ甘酢漬けです。
    山菜の時期ですね。
    皆様、有難うございます♪♪

  16. 16

    写真

    高齢者人気検索トップ10位入り・214品目、りんごジャムです。食べ切れ無いりんごを使いました。
    有難うございます♪♪

コツ・ポイント

フキは下処理が面倒ですが、面倒な分、とても美味しいです。
灰汁抜きさえすれば、どんな風にも変身します。
お年寄りの方は、煮物が好きなので、大概煮物に変身させて居ます。
皮を剥きながら、香りを楽しみました(´౿`)

このレシピの生い立ち

フキには、細胞の新陳代謝を促進し、皮膚や粘膜の機能維持・成長に役立つ。ビタミンBZ´・脳神経を正常に働かせるのに役立つ。ナイアシ・貧血予防・新しい赤血球を作るのに欠かせない。葉酸が含まれる。ゴマ油には、血中コレステロール値を低下させる効果☆
レシピID : 7510648 公開日 : 23/04/25 更新日 : 23/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート