簡単肉豆腐の画像

Description

かえし☆レシピID:7542203を使って簡単!
すき焼きのタレでもOK
最後の〆で満足の一品に

材料 (2〜3人分)

1個
1丁
○かえし
大さじ5
○酒
大さじ4
○砂糖
大さじ1〜2
100cc〜
3cm〜
 

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎをくし切りにしてシリコンスチーマーに入れて3〜5分レンチンしておく。

  2. 2

    写真

    鍋に水と昆布を入れ10分程してから火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出し○と玉ねぎを入れて中火弱火で煮込む。

  3. 3

    写真

    玉ねぎが柔らかくなったら、豆腐8当分に切って入れ、中火でよく煮る。

  4. 4

    写真

    豆腐に色がついたら、豚肉を入れてしばらく煮る。
    味見をして煮汁が少なくなったら足す。

  5. 5

    写真

    肉に火が通ったら出来上がり。

  6. 6

    写真

    〆は煮汁にご飯を入れて煮て、残った具を乗せ、溶き卵を回しかけて蓋をして、卵が半熟になったら火を止める。

コツ・ポイント

玉ねぎと豆腐を先に煮て味をよく染み込ませてから肉を最後に入れます。
昆布だしは多めに作って取っておくと後から足すときに便利です。
椎茸やしらたきを入れても

このレシピの生い立ち

おかずに迷ったときはこれ
レシピID : 7537133 公開日 : 23/08/10 更新日 : 23/08/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ayamiracle
カサマシにおうどん入れました♬簡単で美味しかったです!

おうどんもいいですね、美味しそう♡ お昼ごはんに食べたいです♪ つくれぽありがとうございます。