マハタの水炊き鍋と味ご飯の画像

Description

尾鷲産の養殖マハタを使った鍋料理です。
マハタのだし本来の味が楽しめるレシピです。

材料 (1人分)

マハタの水炊き鍋
1枚
1/2袋
1/4本
1/2株
1/2パック
1/4杷
80g(2切れ)
ミツカン味ぽん
小さじ2
柚子果汁
小さじ2
約1/7本(50g)
5g
マハタの味ご飯
濃口醬油
3g
小さじ1弱
3g(3×3cm)
70g
6g
5本(10g)
40g(1切れ)
少々

作り方

  1. 1

    マハタのあらは、臭みをとるために熱湯にさっとくぐらせて、直ぐに水にとり、ザルにあげておく。

  2. 2

    白菜は、3cm幅のざく切り、えのきは、ほぐす。

  3. 3

    長ねぎは、幅1cmの斜め切りにする。しめじは、ほぐしておく。まいたけも石づきをとり、ほぐす。

  4. 4

    生しいたけは、石づきを切っておき、かさに包丁で十文字の飾りを入れておく。
    春菊は、食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    土鍋に水1カップを入れて、固く絞った布巾で汚れを拭いた昆布を浸しておく。

  6. 6

    ⑤を火にかけて沸騰寸前に昆布を取り出しておく。

  7. 7

    写真

    ⑥に具材を入れて、蓋をして加熱する。

  8. 8

    大根と人参は、すりおろして、もみじおろしを作る。

  9. 9

    ゆずの果汁を絞り、ポン酢と合わせて頂く。

  10. 10

    ・味ご飯
    米を洗い、1.5倍の水分量(105g)から、調味料分(7g)を取り除いた水98gに浸しておく(30分)。

  11. 11

    マハタは、塩をふって10分ほどおき、水分をキッチンペーパーで拭き取る。

  12. 12

    余分な油を落として、香ばしくする為にグリルで素焼きをする(表面に焦げ目をつける)。

  13. 13

    人参は、いちょう切り(厚さ2㎜)、しめじは、2cmの長さ、ごぼうは、ささがきに切っておく。

  14. 14

    写真

    お米に、昆布、野菜、焼いたマハタ、調味料を入れて炊く。

  15. 15

    炊けたら、昆布を取り除き、具材を混ぜて頂く。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

尾鷲産養殖マハタを使ったお洒落な料理です。尾鷲のマハタを美味しく食べてもらうために、鈴鹿短大の学生がこのレシピを考えてくれました。
レシピID : 7572934 公開日 : 23/07/21 更新日 : 23/07/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート