簡単♡茄子の焼き浸しの画像

Description

茄子を簡単にいっぱい食べられる定番料理です。

材料

3本
多め大さじ2〜3
生姜(すりおろし)
1片
少々
少々
麺つゆ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    茄子はヘタを取り、半分に切って、多めの油を入れたフライパンに断面を下にして乗せます。

  2. 2

    写真

    中火で蓋をして焼きます。焼き色がついたら、ひっくり返します。

  3. 3

    写真

    生姜入りの麺つゆを作ります。

  4. 4

    写真

    3を入れて、蓋をして柔らかくなるまで煮ます。柔らかくなったら、蓋を外して汁気を飛ばしてください。

  5. 5

    写真

    お皿に盛り付けて、ネギや茗荷などの薬味を乗せて出来上がりです。

  6. 6

    夏の副菜。気軽に作れて、茄子がとろとろおいしいですよ。
    おつまみ、ごはんにもおそうめんにも!

コツ・ポイント

茄子は多めの油で焼くのがポイントです。
蓋をすると、時短ですし、パサつきません。

このレシピの生い立ち

一番簡単な茄子の食べ方!夏の定番。母直伝です。
レシピID : 7592083 公開日 : 23/08/03 更新日 : 23/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート