このレシピには写真がありません

Description

春になって 茎わかめをみかけたら
作らないでは居れません。
おいしいですもの^^

材料

500g
砂糖
140g
60cc
しょうゆ
130cc
みりん
30cc
しめじ しいたけなど
適量
少々

作り方

  1. 1

    茎わかめをキレイに洗い、ボイルして
    塩気を出す。

  2. 2

    ボイルした茎わかめを一口サイズにナナメに切る。きのこも
    しいたけなら ナナメに切って、しめじなら ほぐす。

  3. 3

    調味料を煮立たせて
    そこに 一口サイズにした茎わかめと キノコを入れて泡が出るまで強火、あと
    中火

  4. 4

    写真

    弱火にして 約2時間 じっくり煮る^^ 最後にゴマをいれて出来上がり。

コツ・ポイント

じっくり たまに混ぜながら でも こげないように煮詰めるのが コツです^^

このレシピの生い立ち

実家の母から。
レシピID : 759443 公開日 : 09/03/14 更新日 : 09/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
いちごクック
春の逸品が、出来上がりました。

ありがとうございます^^ 春ですねぇ

初れぽ
写真
ぴょんぴょん元気
ありがとう。とっても美味しかったで~す。

ありがとうございます^^ やみつきになりますよね^^