低糖質☆しっとり大豆粉ホットケーキ

このレシピには写真がありません

Description

エリストリールスイート&イヌリン使用。ノンフラワーノンシュガー食物繊維たっぷり。低糖質ダイエット中の朝ごはんやおやつに○

材料 (小さめ4枚分くらい。2枚で1人前。)

バター
10g
植物油(なたね油など)
10g
☆イヌリン
10g
☆エリストリールスイート
12g
1個
120-150g※大豆粉の状態で変化あり。

作り方

  1. 1

    バターと植物油を小さめの器に入れてラップをしてチン。
    バターを溶かしておく。

  2. 2

    ☆をボウルに入れて混ぜ合わせたらアーモンドミルクを入れて混ぜる。
    8割ほど混ざったらOK。

  3. 3

    溶かしバターをくわえて混ぜる。
    バターが全体に行き渡ればOK。
    イヌリンがダマになりがちだけど気にしない。

  4. 4

    テフロンのフライパンを弱~中火で温める。
    あたたまったら薄く油脂を塗り生地を4箇所に分けて流し入れ蓋をする。

  5. 5

    周囲がふつふつしてきたら裏返して再度蓋をし2-3分焼いて火がとおったら出来上がり。

  6. 6

    ※半分量で326kcal。脂質は多めですが二個で糖質10g未満(糖類除く)。

  7. 7

    ※ビタミンCはゼロ、Aも殆ど含まれていないので他の食事やサプリで補給をオススメします。

  8. 8

    ※エリストリールスイートは値段だけみると高いですが、使用量が少なくて済む→総体的にはお得&冷感がでないのでおすすめ。

コツ・ポイント

栄養価や風味が変わってきますがアーモンドミルクは他のミルクでも○
エリストリールスイートは普通の砂糖の5倍の甘さの天然甘味料なのでこの分量でもしっかり甘くなります。
ラカントや砂糖などに置き換え可能ですが味や食感が変化します。

このレシピの生い立ち

ホットケーキがたべたくなって。作り方はマイレシピのホットケーキとほぼ一緒。薄力粉を大豆粉に砂糖をエリストリールスイートに変えるにあたり色々調整。
レシピID : 7638260 公開日 : 23/10/08 更新日 : 23/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート