男子ごはん☆大根の紹興酒漬けの画像

Description

テレ東「男子ごはん」も大好きな料理番組。今回は「大根の紹興酒漬け」を参考にしました。大葉を効かせたことがポイントです。

材料 (1~2人分)

10cm分(300g)
生姜(千切り)
小さじ2
輪切り唐辛子
小さじ1/2
小さじ1/2
紹興酒
100ml
☆醤油
小さじ
☆砂糖
小さじ
カンタン酢(調味酢)
小さじ

作り方

  1. 1

    写真

    大根は皮を剥き十字に切る。生姜は千切りにしておく。

  2. 2

    写真

    1の大根をスライサーで薄切り。さらに2cm幅くらいで短冊切りにしておく。

  3. 3

    写真

    フライパンに紹興酒を入れて中火にかける。分量が2/3くらいになるまで煮切る

  4. 4

    写真

    3に1の生姜と☆を加えてひと煮立ちさせる。調味酢を足して粗熱を除く。

  5. 5

    写真

    ポリ袋に2の大根を入れる。塩を振り軽く揉んで10分くらいおく。水気が出たら袋を逆さにして大根の水気をしっかり絞っておく。

  6. 6

    写真

    5の大根を保存容器に移す。粗熱を除いた4を加えて唐辛子を散らす。冷蔵庫に保存して1日以上味を馴染ませる。

  7. 7

    写真

    大葉を極細にハサミで切っておく。

  8. 8

    写真

    6を皿に移して7の大葉を散らせばできあがり。

コツ・ポイント

1では、生姜を洗い汚れを爪でこそいでから千切りにします。2でスライサーを使う際は、危険なので指先に注意してください。2cm幅の短冊に切りますが、あくまでも目安です。6では、保存時間が長くなるほど味が落ち着きます。

このレシピの生い立ち

テレ東「男子ごはん」は、正確なレシピが紹介されるので大好きな料理番組です。お手軽な料理ですが、超ウマシ。よろしければ、お試しください。
レシピID : 7833523 公開日 : 24/05/20 更新日 : 24/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート