ベビーホタテとそら豆の中華炒めの画像

Description

いっぱい収穫出来たそら豆と、安く売ってるベビーホタテを中華味で美味しく炒めてみました♪

材料 (2)

1パック(150グラム)
8〜10本(20粒前後)
にんにく
1片
生姜
1片
10センチくらい
●鶏ガラスープ
50cc
●オイスターソース
小1
●醤油
小1
●酒
大1
●砂糖
小1/2
●胡椒
少々
●旨味調味料
少々

作り方

  1. 1

    そら豆は鞘から出し、黒いところに包丁を入れ、真中あたりまで切り込みを入れる。にんにく・生姜・白葱はみじん切りにする。

  2. 2

    塩大1(分量外)・酒大1(分量外)を入れた熱湯で2分茹で皮を剥いておく。

  3. 3

    ●の調味料を合わせておく

  4. 4

    ベビーホタテは胡椒少々(分量外)で下味を付け、片栗粉をまぶす。(ビニール袋に入れてすると簡単ですよ)

  5. 5

    フライパンにごま油を熱し、強めの中火でホタテの表面がカリっとするよう焼く。

  6. 6

    にんにく・生姜を入れて炒め、香りが出てきたら短冊切りにした人参→そら豆の順に入れて炒める。

  7. 7

    強火にし、白葱と●を入れて、とろみが付くまで炒める。 とろみが付けば完成。

コツ・ポイント

炒め始めたら一気に仕上げて下さいね。そら豆はあまり炒め過ぎないよう気をつけて下さい。

このレシピの生い立ち

そら豆が大量にあるので(^-^;
レシピID : 825277 公開日 : 09/06/02 更新日 : 09/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
好き嫌い大王
ホタテと海老のミックスで。意外と簡単だし美味しかった(^^)

海老入りは一気に豪華になりますね〜。美味しそうなレポ感謝♪