簡単♪冷製なすのニンニクポン酢漬け

簡単♪冷製なすのニンニクポン酢漬けの画像

Description

なすの美味しい季節にオススメです♪さっぱりしていて病みつきに♪

材料

なす…3本
ごま油…大さじ1
●市販のポン酢
100cc
●すりおろしニンニク
1/2片
大さじ1

作り方

  1. 1

    なすを食べやすい大きさに切り、水にさらしてアクを抜きます。

  2. 2

    [1]のなすの水を切り、フライパンにごま油を入れ全面に焼き色が付くように中火で焼く。

  3. 3

    なすを焼いている間に、●の材料すべてをタッパーなどの容器に合わせておく。

  4. 4

    なすが焼けたら、[3]の漬けダレに熱いまま入れて全体にタレを絡める。

  5. 5

    冷めたら冷蔵庫に入れて冷やす。1時間くらいで味がしみて、完成です♪

コツ・ポイント

特にありません♪完成後、細かく切って、そうめんなどの薬味にしてもサッパリ絶品なめんつゆに♪♪余ったにんにくポン酢はサラダや冷しゃぶにかけても美味デス(*^_^*)

このレシピの生い立ち

母に教えてもらいました。母は揚げなすで作っていましたが、手間をはぶいて焼きなすで作ってます♪
レシピID : 826275 公開日 : 09/11/29 更新日 : 10/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
はむこぶた
にんにく入れ過ぎちゃいましたが(^^;おつまみにも最高ですね♪

ありがとうございます♪一口サイズに切っても食べやすそう♪

写真
親子丼
さっぱりしてるのに、しっかり味がしみていて美味しかったです!

我が家は本日刻んで素麺の薬味にしました(*^_^*)♪

写真
オバ嬢
さっぱりしてて美味しかったです~♪良いおつまみになりました。

おつまみ向きなんですね♪ダンナはお酒NGで残念です〜。

写真
YAMAT
にんにく風味のポン酢が染みたなすが酒に合いますね~。ご馳走様!

お酒と合うとは掲載するまで気付きませんでした(*^_^*)