@テリヤキチキン@の画像

Description

覚えやすい分量のテリヤキチキンです。皮はパリパリ、お肉はとってもジューシーです。

材料 (4人分)

2枚
塩こしょう
適量
★醤油
大3
★砂糖
大2
★酒
大2
★みりん
大2
大2

作り方

  1. 1

    鶏肉は、脂をとって2つに切る。分厚いところは切り開いて、フォークで数か所刺して火が通りやすいようにする。

  2. 2

    肉にしっかりめに塩こしょうし、★を合わせた調味料に、鶏肉を30分くらいつけておく。

  3. 3

    フライパンを中火にして、鶏肉を皮の面から焼いていく。漬け汁はとっておく。パリッと皮が焼けて焦げ目がついたら、裏返す。

  4. 4

    フライパンのあいている所で付け合せの野菜も炒めだす。(場所が無かったら別で焼いてね!)残った漬け汁に水を大2加えておく。

  5. 5

    野菜が焼けたら取り出しておく。鶏肉に火が通ったら中火にし、鶏肉の上から4の漬け汁をまわしかける。

  6. 6

    1分くらい炒めて鶏肉に漬け汁が少し絡まったら、鶏肉をとりだし食べやすい大きさに切り、野菜と共に皿に盛る。

  7. 7

    漬け汁だけが残ったフライパンを中火で炒める。フツフツと大きな泡になってきたらタレの完成!肉の上からかけて出来上がり☆

コツ・ポイント

鶏肉は火が通りにくいので、しっかり焼いてくださいね!

このレシピの生い立ち

我が家の黄金味付け3:2:2:2から。
レシピID : 925532 公開日 : 09/10/02 更新日 : 10/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート