切干大根と人参とツナのエコ煮物の画像

Description

捨てるとこナシのエコな煮物です☆
人参1本使うのでオレンジ率高め!!
H22 6/10 話題入り感謝☆

材料 (3人分くらい)

25~30グラム
80グラム
砂糖
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
醤油
大さじ2
切干大根の戻し汁
1カップ

作り方

  1. 1

    切干大根を丁寧に洗い、5分ほど水で戻す。

  2. 2

    人参は千切りにしておく。

  3. 3

    ツナ缶のオイルを鍋に入れ、絞った切干大根と人参を炒める。

  4. 4

    油がまわったら、切干大根の戻し汁とツナと調味料を加えて煮立たせる。

  5. 5

    弱火にし、汁けが無くなるまで煮詰めて、出来上がり。

  6. 6

    今回は彩りに枝豆も仲間に入れてあげました♬

  7. 7

    写真

    人参1/2ピーマン2個で☆ピーマン嫌いさんも食べれるかも!?2010.5/24

コツ・ポイント

人参は皮ごと使うこと!ツナ缶のオイルで炒めること!切干大根の戻し汁を使うこと!
切干大根を戻す時はかぶる程度の水で十分です。1カップ分位になります。

このレシピの生い立ち

キョクさんのひじきの煮物(ID219784)に ツナを使ったら美味しかったので、切干大根の煮物にもイケるのでは!と思い作ってみました☆
レシピID : 954407 公開日 : 09/11/05 更新日 : 10/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

34 (30人)
写真
manapk
ツナのお出汁がいい味にしてくれますねぇ♥とっても美味。。有難う✿

掲載遅れてすみません!レポありがとう☆感謝

写真
puniK
ツナ缶の油も使ってホント無駄なく凄い!美味しい♡お弁当にいいね♪

わぉっ!こちらにもレポ嬉しいょー♪ありがとう*感謝!

写真
トミュー?
めっちゃ私好みの味付け!大好き☆お弁当にもイン♪緑はグリンピース

初めまして☆掲載遅れてすみません!素敵なレポありがとう*

写真
MAYUSHIZU
ツナ入りは初です☆いつもと違った切干大根が食べれました♪

初めまして☆掲載遅れてすみません!レポ嬉しい♪有難う*