簡単♪りんごの逆さまタルトの画像

Description

タルト型がなくても、ケーキ型でOK☆家にある材料で簡単に作れます♪
つくれぽ10人達成!ありがとう!

材料

ホール18cm型使用
★砂糖
20g
大さじ2杯
砂糖
60g
1個
シナモン(あれば)
適量

作り方

  1. 1

    りんごは皮をむき、12等分する。★と一緒に鍋に入れ、中火で10〜15分煮込む。水分がなくなってあめ色になればOK。

  2. 2

    別のボールにマーガリンと砂糖を入れ、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる。溶き卵を2〜3回に分けて加え、そのつど混ぜる。

  3. 3

    小麦粉を加え(ふるわなくてもOK♪)、ごむベラで切るように混ぜ、ひとまとめにする。

  4. 4

    型にクッキングシートを敷き、1のりんごを隙間のないように並べる。

  5. 5

    4の上に3を乗せ、ゴムベラなどで生地を平らにする。(生地がかなり柔らかめですが心配無用!)

  6. 6

    180℃のオーブンで20〜25分、表面がこんがりするまで焼く。

  7. 7

    焼けたら皿を当ててひっくり返し、型からはずす。熱いうちにシナモンをふりかけると完成♪

コツ・ポイント

小麦粉ふるわず♪生地を平らにするだけ♪フォークで穴あけも不要♪こんなズボラでごめんなさい(^_-)

asmstrtさんが皮付きでレポ♪それ以降、わたしも皮付きで作ってます☆ふじりんごだと色がキレイに残りますよ(^^)d

このレシピの生い立ち

数年前に、職場の先輩に教えてもらいました。家にある材料で簡単にできます。さくさくのクッキー生地と甘酸っぱい柔らかなりんごがgoodです!りんごがたくさんある時にどーぞ♪
レシピID : 985037 公開日 : 09/12/07 更新日 : 11/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

32 (31人)
写真
韓流大好きあんずママ
本当に簡単‼️タルト型なくても、家にある材料だけですぐ出来るから、青パパイヤに続きリピです。今回は白桃の缶詰めで(*^^*)
写真
韓流大好きあんずママ
料理に使って残った青パパイヤの砂糖煮で。とっても簡単でした。りんごも買い置きがあるので、次はりんごで挑戦しま~す(^-^)/
写真
サナ♪
材料も少なくて手順も少なく素敵なレシピに出会えました(’-’*

りんごがとってもきれいに並んでますね!つくレポありがとう。

写真
nemocchan
皮付きで作りました!皮の色がくすんだけど美味しいです(^^)

皮の色くすんじゃいますね(>。<)でも美味しくてよかった♪