赤坂見附駅より徒歩3分の一ッ木通りにOPENしました農家がプロデュースする野菜専 ...

アーカイブ

1/4 ページ

焼き野菜の和風サラダ

焼いた野菜とカリカリのじゃこが相性抜群の和風サラダです。冷酒と一緒にどうぞ。
材料: ロメインレタス、にんじん、れんこん、ホワイトアスパラガス、かぼちゃ、じゃこ、オリーブ ...

じゃがいもとさつまいものパン粉焼き

甘みとコクのあるデストロイヤーは焼酎にぴったり!!塩昆布を使ってちょっと和風なパン粉 ...
材料: じゃがいも(デストロイヤー)、さつまいも、牛乳、塩昆布、(A)粉チーズ、(A)パン粉 ...

ビーツとひよこ豆のミニコロッケ

ビールが進む!!ビーツの鮮やかな色が楽しいミニコロッケです。
材料: ビーツ、ひよこ豆(茹で)、(A)練りごま(白)、(A)パセリ(みじん切り)、(A)塩 ...

ケールの生春巻き

白ワインやスパークリングワインにぴったり! ケールの可愛らしいフリルを活かしたミニブ ...
材料: ケール、リーフチコリ、パプリカ(黄)、パクチー、生ハム、スライスチーズ、ライスペーパ ...

ビーツとさんごヤマブシタケのピクルス

薬膳では、春の味は酸味と言われています。収斂・固渋の作用があります。酸味を使うことで ...
材料: ビーツ、さんごヤマブシタケ、◎りんご酢、◎みりん、◎蜂蜜、◎塩、◎昆布、◎丁子

ホッと人参ジュース

フレッシュジュースは美味しいですが、毎日では体を冷やしてしまいます。温めてホッと!ポ ...
材料: 人参、セロリ、レモン、蜂蜜、甘酒、ライム

金柑とゆり根のデザート

暦の上では春。薬膳の天人相応の考えは、人も自然の一部と捉えます。起陽草と言われるニラ ...
材料: 金柑、ゆり根、水、蜂蜜

ニラたっぷりのフライパン焼き

暦の上では春。薬膳の天人相応の考えは、人も自然の一部と捉えます。起陽草と言われるニラ ...
材料: ニラ、じゃがいも(デストロイヤー)、にんじん、塩、胡椒、片栗粉、白胡麻油

ルタバガのチキンプロヴァンス

煮崩れしにくくじゃがいものようなホクホクした食感と甘味の強いルタバガをチキンとハーブ ...
材料: ルタバガ、鶏むね肉、オリーブ(種なし)、黒オリーブ(種なし)、にんにく、ローズマリー ...

ローストリーキのキッシュ

今が旬のリーキはゆっくりローストすると甘み旨みが増し絶品に。リーキが主役のキッシュは ...
材料: リーキ、冷凍パイシート、タルト型長方形 99×247×23mm、重石、フェタチーズ、 ...