元相撲取り&料理人。基本的には高タンパクな超簡単レシピです。 身体作りと自炊のハ ...

カテゴリ

アーカイブ

1/3 ページ

脂質カットも可、時短な本格ホイコーロー

オカズに良しアテにも良し、おもてなしにも良し。 油っぽく、水分が出るホイコーローを、 ...
材料: 青ネギ、人参、キャベツ、豚コマ(何でも良い)、塩胡椒、片栗粉、胡麻油、味噌(今回は仙 ...

おせちアレンジ!黒豆と餃子の皮の時短パイ

黒豆、栗きんとんのきんとんのみ、餃子の皮、と微妙に残るものを、お茶菓子に。 形が変わ ...
材料: 栗きんとん、黒豆煮、餃子の皮、オリーブオイル、三温糖、シナモンパウダー

失敗なし、簡単、シワ無し、黒豆の煮物

正月料理の定番!黒豆の煮物。 シワなく美味しく炊くのはコツがいります。 いかに簡単に ...
材料: 三温糖、黒豆(乾燥)、濃口醤油、重曹、錆びた釘か鉄卵

時短、簡単なブリの照り焼き

厚い魚は漬け焼きでサッと焼くのが楽なので、投稿しました。 いかに楽に体にいい飽きない ...
材料: ぶり、濃口しょうゆ、みりん、砂糖か三温糖、ゆず皮、塩

時短、失敗なし、手羽元の焼き唐揚げ

手羽元は案外脂が少なく、安くて美味しいけど、火入れが面倒。 それを開いて伸ばす事で超 ...
材料: 手羽元、塩コショウ、小麦粉、片栗粉、重曹

超簡単、時短のサバの味噌煮

サバの味噌煮は食べたい、 だが手間がかかるし、ガス代かかるし、形は崩れる。 それを超 ...
材料: 鯖(生)、生姜、日本酒、味噌、三温糖、みりん、ネギ

糖質カット!鶏胸肉とナスピーの味噌炒め

タンパク質が豊富で安価!鶏胸肉レシピのレパートリーで、かつ水気が出にくいのでお弁当に ...
材料: 鶏胸肉、小麦粉、生姜、ナス、ピーマン、ごま油、液状オリゴ糖、赤味噌、料理酒(紹興酒で ...

高たんぱく質で低糖質!ひじきと鶏の煮物

色々なたんぱく質を美味しくかつ副菜として補うのにはもってこいです。大豆、魚、鶏からバ ...
材料: 鶏肉、大豆水煮、人参、しめじ、乾燥芽ひじき、ちくわ、水、だし醤油、濃口醤油、ほんだし ...

糖質オフ!鶏胸肉のソミュール漬けチキン

塩水に漬けることで浸透圧に変化を生じさせ、無駄な水分を外に出し旨味を凝縮させます。 ...
材料: 水、塩、鶏胸肉、ブロッコリー、ナチュラルチーズ、胡椒

低GI、低GLな里芋の皮ごと焼き

面倒な皮むきは必要無し。 皮の周りこそ栄養があるので、ズボラかつ効率的に調理しましょ ...
材料: 里芋、海塩(好みで)