旬が大好きです。出来るだけ無添加。出来るだけ手作りを心がけています。夫が添加物ア ...

アーカイブ

1/6 ページ

ヤングコーンの茹で方 ヒゲも食べます

微妙に面倒なヤングコーンのストレスない 皮の剥き方のコツ。茹で方。 ヒゲも美味しくき ...
材料: ヤングコーン、水、塩

棒鱈の旨煮

母のレシピを記録。最後は味見しながらのバクっとレシピです(笑)
材料: 茹でた棒鱈、酒、味醂、濃口醤油、砂糖、出汁、水

皮を焼いて作る簡単本格はらこ飯

1合炊きのレシピです。皮をカリッと焼き、その後お出し汁でさっと煮た煮汁でごはんを炊き ...
材料: 米、鮭の切り身、出汁、◯酒、◯味醂、◯だし醤油、太白胡麻油、葱の青い所、イクラ

5分で出来る!筋子のほぐし方

前回より更に更に簡単な筋子のほぐし方を見つけたので、更新(2023/9/10)
材料: 筋子、塩、50度のお湯、醤油、酒、みりん

HBで簡単ナン、フォカッチャ

ほんのり甘くて外サク中ふわのナン。二次発酵無しで簡単です
材料: 強力粉、薄力粉、ぬるま湯、てんさい糖、蜂蜜、塩、オリーブオイル、ドライイースト

簡単!蛇腹ポテト

ネジネジポテトをどんな形のじゃがいもでも。気楽に美味しいレシピ
材料: じゃがいも、塩、無塩バター

黄金のだし茶漬けで炊き込みピラフ

海鮮の旨味たっぷりのだし茶漬けの素を使って3種類の海鮮の入ったピラフ
材料: 黄金のだし茶漬けの素、蛸、ホタテ、海老剥き身、米、酒、バター、玉ねぎ、セロリ、人参、 ...

おにぎりに最高!ツナの佃煮

給料日前のご馳走おにぎり。パパっと出来て、満足感があります。味濃い目
材料: ツナ缶70g、生姜スライス、酒、味醂、だし醤油、胡麻油、胡麻

春巻正三角形の巻き方

いつも忘れるのでメモ
材料: 春巻の皮、好きな中身

乾燥レッドキドニーの浸す前浸す後の重さ

地味なのどんだけ増えるの?なメモ
材料: 乾燥レッドキドニー、水
1 2 3 4 5