アーカイブ

1/1 ページ

播州秋祭りの鯖寿司 覚書

毎年秋祭りには鯖寿司。播州の味覚です。 それぞれの家庭に、それぞれの味があります。
材料: 塩鯖、酢、砂糖、うるち米、もち米(なければうるち米でよい)、●酢、●砂糖、●塩

わが家のお節(二の重) 覚書 2022

年に一度。これさえ見れば作れるようにレシピをまとめた覚書です。
材料: 酢れんこん、紅白なます、鶏の照り焼き、鰤の照り焼き、伊達巻、ハム(焼豚でも)

わが家のお節(三の重) 覚書 2022

年に一度。これさえ見れば作れるようにレシピをまとめた覚書です。
材料: 煮しめ、椎茸の含め煮、高野豆腐の含め煮

わが家のお節(一の重) 覚書 2022

年に一度。これさえ見れば作れるようにレシピをまとめた覚書です。
材料: 黒豆、紅白かまぼこ、栗きんとん、海老の塩焼き、田作り、数の子、昆布巻き

わが家のお雑煮 覚書2022

わが家のお雑煮。お正月の朝にはかならずいただきます。
材料: ●白だし、●水、●砂糖、●酒、●みりん、鰤、鶏もも、人参、ほうれん草、豆腐、かまぼこ ...