お菓子作り、甘さ控えめが好きです。幼少の頃から料理番組が大好きでした。NHKきょ ...

アーカイブ

1/1 ページ

基本のクッキー生地の割合(備忘録)

熊坂孝明シェフのレシピを参考に、作りやすい分量で。上手くできたので備忘録です。これに ...
材料: 無塩バター、砂糖、塩、全卵、薄力粉

鮭ホイル焼き、マーマレード入り。

レモンがなかったのとマーマレードを消費したくて入れてみました。
材料: 玉ねぎ、甘塩鮭、しめじ、バター、マーマレード

絹さやと茄子の揚げ浸し

適当が一番美味しくできるやつ。
材料: 絹さや、茄子、めんつゆ、鰹節

メープルバターの消費のクッキー。

賞味期限不明のメープルバターの消費に。バターと砂糖の割合で使いました。
材料: メープルバター、無塩バター、砂糖、全卵、薄力粉、レーズン、くるみ、仕上げ用卵、塩

パルメザンチーズと黒胡椒のクッキー。

パルメザンチーズの消費に作りました。基本のクッキー生地を甘さ控えめにしてパルメザンチ ...
材料: 無塩バター、砂糖、塩、黒胡椒、全卵、薄力粉、パルメザンチーズ

捨て漬けに、スイカの皮目の糠漬け。

きゅうりの糠漬けが好きなので。似たような味にはなりませんが近い味です。ゴミも減るし一 ...
材料: スイカ

ガリ消費。手羽先と牛蒡の甘酢煮。

新生姜で大量に作ってしまったガリの消費です。
材料: 牛蒡、手羽先、塩、酒、ガリ、ガリの漬け汁、めんつゆ、酒

干し椎茸の糠漬けアレンジ。チーズトースト

椎茸の糠漬けの消費の仕方がわからず、焼いてみました。
材料: 干し椎茸糠漬け、食パン、チーズ、釜揚げしらす、ディル

金時草と長芋の酢の物。

金時草だけでも美味しい酢の物ですが、ネバネバのトロロと合わせてみました。
材料: 金時草、長芋、生姜、らっきょう酢、めんつゆ