カテゴリ

アーカイブ

1/1 ページ

あんかけ 〜離乳食後期〜

ごはんにもうどんにも合わせやすいあんかけの冷凍ストックをつくりました。
材料: にんじん、じゃがいも、わかめ、大根、水溶き片栗粉、しょうゆ、水

ふわふわパン

豆腐を使うことでふわふわに仕上がりヘルシーなおやつです。たくさん作って冷凍してます。
材料: 豆腐、小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖、溶かしバター、オリーブオイル(バターの代わり ...

親子で3色丼

ササッと時間ない時に作れるので便利
材料: 卵、砂糖、ミンチ、醤油、みりん、お酒、ほうれん草、スナックエンドウ、ごま油、めんつゆ

うどん餃子

炭水化物とタンパク質の両方をとれるのはないかと思い作りました。
材料: ミンチ、塩コショウ、ゆでうどん、醤油、ごま油、卵

とりわけレシピ 焼きそば

子どもも大好きな麺で焼きそばを作りました。 取り分けなので、とても楽です。
材料: 豚肉、しめじ、ちくわ、キャベツ、もやし、ウスターソース

とりわけレシピ きんぴらとコロッケ

皮の部分が息子は食べれないので、大人用に何か作れないかと思いきんぴらにしてみました。
材料: かぼちゃ、パン粉、ごま油、塩こしょう、鶏ガラスープの素

蒸しパン 〜離乳食後期〜

牛乳のアレルギーで、少しずつ増やしてる段階なのでクリアーしている量を入れて作りました ...
材料: 小麦粉、ベーキングパウダー、牛乳、お水

三食レシピ 〜離乳食後期〜

冷凍ストックとして、3品作りました。 初めてのピーマンだったので、細かくしてます。
材料: じゃがいも、にんじん、大根、ピーマン、ご飯、シーチキン、醤油、ケチャップ、水溶き片栗 ...

水だけバナナパン 〜離乳食後期〜

卵と牛乳がアレルギーなので、お水だけで作りました
材料: バナナ、ホットケーキミックス1袋、お水