気ままに作っている料理を,気ままにアップしていこうと始めました。

アーカイブ

1/2 ページ

春菊のサッパリサラダ

香り高い春菊をサッパリと食べたくて作ったお酢おかず。 簡単に出来るのでパパッとおかず ...
材料: 春菊、醸造酢、白だし、ごま油、すりごま

エビのアヒージョタルト

甘みと塩味のバランスよくできました。 エビを炒めてのせるだけで簡単
材料: むき海老、青物野菜の茎、オリーブオイル(サラダ油)、にんにくチューブ、タルト生地(小 ...

奈良漬クリームチーズカナッペ

お酒(ワイン)に合う簡単なおつまみです
材料: 奈良漬、クリームチーズ(Kiri)、サンドイッチ用パン

わさびピザ

「ワカコ酒」に載っていたピザを作ってみました。写真は、ベーコンを切らしてました
材料: マヨネーズ、チューブわさび、ピザ生地(クリスピータイプ)、ピザ用チーズ、ベーコン

マグロのタルタル

ワインに合うつまみと思って作ってみました。 妻の貧血対策として、鉄分とビタミンを考慮 ...
材料: 玉ねぎ、ケイパー、まぐろの刺し身、大根のツマ、大葉、ドレッシング(洋風のオイルタイプ ...

バッファローチキン

今回はもも肉で作りましたが,手羽中の方がうまみが強くていいかもしれません
材料: 鶏手羽中(もも肉)、片栗粉、塩、A.ケチャップ、A.韓国唐辛子、A.タバスコ、A.根 ...

里芋のアンチョビ炒め黒ごままぶし

あるフレンチレストランで石をテーマにした先付があり,そこからインスピレーションを得て ...
材料: 里芋水煮、アンチョビ、オリーブオイル、黒ごま(すりごま)

黒ごまたっぷりねぎサラダ

居酒屋で食べて美味しかったので, 再現してみました。
材料: 青ネギ、黒ごま(すりごま)、ごま油、鶏がらスープ(顆粒)、根昆布だし、酢

トマトとモッツアレラチーズのサラダ

シンプルで簡単で美味しいサラダ(カプレーゼ)
材料: トマト(ミニトマトも可)、モッツァレラチーズ、塩、エキストラバージンオリーブオイル、 ...

万能ネギ塩だれ

焼肉用にネギ塩だれを作りました。 余ったら豚肉と炒めて丼にしても美味しく食べられます ...
材料: 長ねぎ、ごま油、昆布茶、酢、白だし、粉こしょう(できれば白)、醤油(香り付け目的)