アーカイブ

1/2 ページ
初れぽ
写真
丸い形にしてみました。中身はツナとミカンの缶詰です。
手捏ね全粒粉ロール&コッペパン
写真
卵はほぐして、牛乳の代わりに生クリームもいいのかな、と思います。
かまたまサッポロ一番 塩ベーコンクリーム

つくれぽ有難うございます★お好みの具材で是非又試して下さいね

写真
秋種をまき収穫した九条ネギが利き味です。薬味も選べば引き立ちます
かまたまサッポロ一番 王道しょうゆ味

上手に作ってくれてありがとう♫自家製葱で美味しさも倍増ですね

初れぽ
写真
なめらかな焼き上がりは、やはり、こねて発酵するときの丁寧さですね
♡とろけるクリームパン♡

ありがとうございます♪ツヤツヤで美味しそう(╹◡╹)

写真
一度ではうまくいかない発酵も何度か焼くと感ができてきます。完成品
クリームパン
初れぽ
写真
パンの発酵って難しいと思ったけど、丁寧にすると本当にふわふわです
♡ふんわりあんぱん♡

ありがとうございます♪まん丸で美味しそう(╹◡╹)

写真
シフォンの焼き上がり加減は、何度も焼いて、感覚を養うといいですね
ふわふわ♡プレーンシフォンケーキ
初れぽ
写真
意外とうまく行きました。蒸す時間をしっかりすることです。
高齢者向け★抹茶と桜のしっとりケーキ
初れぽ
写真
やはり、サクサクにするコツは、温度を下げて2度焼きにすることです
サクサク❤️ガレットクッキー♪
初れぽ
写真
柔らかめのスコーンができました。上の照りは溶き卵でもはちみつでも
シンプルなプレーンスコーン
初れぽ
写真
流行のウールロール焼いてみました。本当にふわふわでおいしいです。
ウールロールパン in クランベリー
写真
発酵が今一つだったけど、味は抜群。カスタードもコクがありました
❤秘密にしたい我が家のクリームパン❤