黒豆コーヒーゼリーの画像

Description

黒豆とコーヒーを合わせた和のゼリー。ほんのり黒豆の味がして、コーヒーの苦さがやわらぎます。

材料 (3個分)

インスタントコーヒーの粉
小1
お湯
150cc
ふやかす水
大1
砂糖
大1
黒豆の煮汁
120cc
好きなだけ

作り方

  1. 1

    粉ゼラチンを水にふり入れ、ふやかしておく。

  2. 2

    コーヒーを150ccのお湯で作り、砂糖と黒豆の煮汁と黒豆を入れる。(飾りの黒豆を少し取っておく。)

  3. 3

    1をレンジに20秒ほどかけて溶かし、2に入れて混ぜる。

  4. 4

    3をカップに流し込み、冷蔵庫で冷やし固める。固まったら、上にさらに黒豆を飾り、生クリームをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

ゼラチンは、ふやかさなくても、黒豆とコーヒーを混ぜたものが熱ければ、粉のままふり入れて溶かしてもOK.
コーヒーの量は、お好みで増減してくださいね。

このレシピの生い立ち

黒豆コーヒーというのがあるけれど、黒豆とコーヒーを合わせても黒豆コーヒーよねと考えたのがきっかけ。ほんのり黒豆の味がする、ちょっぴり和のコーヒーゼリーです。
レシピID : 1006091 公開日 : 10/01/08 更新日 : 13/01/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート