エコ茶漬け★手巻き寿司の余ったネタで

エコ茶漬け★手巻き寿司の余ったネタでの画像

Description

お刺身から美味しいダシが出て、次の日も美味しくいただけます!!

材料 (2人分)

2杯
余ったお刺身(まぐろ、たこ、鯛、エビなど)
4切れずつ程度
小さじ2
半分
揚げあられせんべい(あれば)
2個
わさび
適量
お湯
適量

作り方

  1. 1

    寿司飯を電子レンジで温める。ポットでお湯を沸かす。

  2. 2

    お刺身と、揚げあられせんべいを1センチ角に切る。

  3. 3

    寿司飯を丼によそい、お刺身と塩こんぶを乗せる。

  4. 4

    お湯をかけて、のり、あられ、わさびを乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

寿司飯に味がついているので、塩こんぶの味だけで、充分です。お醤油などはお好みで。。。

このレシピの生い立ち

手巻き寿司パーティーで、お刺身のネタがちょっとずつ余ってしまいました。次の日に生で食べるのは何となく嫌だけど、火を通しすぎるのももったいない・・・ということで、思いつきました。
レシピID : 1007191 公開日 : 10/01/10 更新日 : 10/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート